太陽光発電・蓄電池

◎太陽光発電ニュース◎スマホで太陽光発電をチェックできるってほんと? ティージー(豊橋市・豊川市)

2019年10月24日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池

太陽光発電で、災害時の備えを…そんなお問い合わせも多い今日このごろ。
これから太陽光発電システムを導入される方に耳寄りの情報を、太陽光発電システムの設置工事をさせていただいたお客様とのエピソードから、ご紹介いたします!

 

7-1

 

●「このモニター、必要?」

太陽光発電というと、発電状況を自宅でチェックするモニターがあるのが一般的。
皆さんも、発電量をチェックするモニターをみたことが一度はあるのではないでしょうか?

一昔前までは、Wifiの一般家庭での利用もそれほど広がっていなかったため、分電盤から配線を引き、太陽光発電のためのモニターを設置するしか方法がありませんでした。

分電盤の位置でモニターを設置する場所にどうしても制約が出てしまい、「ここに設置したらお客様があまりチェックできなくなるな〜」と歯がゆい思いをしながら設置したことも数知れず…。

そんな折、先日工事のご依頼があったお客様から「このモニター、必要でしょうか?」という一言をいただきました。

 

●ぜひ検討してみたいモニターレスタイプ♪

確かに、最新の太陽光発電システムの中には、モニターのないタイプ(モニターレスタイプ)や、スマホからどこにいても発電状況をチェックできる仕組みを導入しているタイプが増えています。

スマホからなら外出先からも発電状況を確認できるので、ご旅行中なども安心。また、夜寝る前に発電量を振り返るなど、いつでもどこでも気軽に太陽光発電の様子を見られます。

「このモニター、必要?」とおっしゃっていただいたお客様も、モニターレスタイプをお選びいただき、「快適に使えているよ」とのお声をいただいています。

7-2

日々進化している太陽光発電システム。モニターレスタイプはこれからのスタンダードになるかも知れませんよね!

ぜひ、最新の機器を知りたいという方は、ティージー株式会社までお気軽にご相談ください(^^)/

★スタッフblog 太陽光発電の最新情報を解説中!

 

\太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/
太陽光発電の詳細はこちらから

 

 

\おしゃれな空間をくらしにプラス/
悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪

お問合せ増加 太陽光のコンセントが使えない!

2019年10月23日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

最近、『太陽光のコンセントが使えない』といったお問合せが以前より多くなっています。年々、停電する回数も増えていて1回も使用していなかったけれど使用する機会が増えたためと考えられます。
停電した時、太陽光発電の電気を専用のコンセントから取り出すことができるようになっています。
非常用ということもあって1500Wが上限ですが日中発電していれば発電に応じて電気を使用できます。
IMG_65861
太陽光の専用のコンセント=自立コンセントと表記

自立コンセントはモニターの近くに設置するケースが多いです。
モニターで手動で切り替えなければ使用できないため切り替えをした後、自立コンセントが使用できるか確認がしやすいです。
私たちがこのようにご提案して設置しています。

普段は電気が通っていないのでコンセントキャップなどで蓋をしているケースも多いです。
自立コンセントが使用できない理由
①手動で切り替えできていない(停電時自動で切り替えはされません)

②発電していない(発電した電気でモニターも動かすため夜間などは切り替えできないため使えません)

③雷などの異質な電気が流れたことによる機器製品の故障
※宅内の電気系統に影響がでないよう安全に止まるようになっています。

主にこの3つが原因です。

しかし上記の3つでもない事例があります。

最近あったのは通常時は問題はないが自立モードにするとエラーになってしまうということ。パワーコンディショナの内部のどこかが不具合を起こしているためです。
修理サービスセンターへ依頼して修理をしてもらいましたがいざ使用したいときにそのようなことがないよう定期的に自立モードにして自立コンセントから電気が使用できるか
確認しましょう。


豊橋市の皆様 太陽光10kW未満の申込期限迫っています!

2019年10月21日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市の皆様へ

今年度の10kW未満太陽光発電システムの申込期限が迫っています。
家庭用で屋根上設置をする場合が主な対象となります。
中部電力へ申込(太陽光発電を設置にあたっての申請書)が必ず必要です。
その申込期限が11月8日までとなっており約2週間です。

年度ごとに売電単価が決まるため
今年度は24円/kWh 10年間固定買取 
11月8日までに中部電力へ申込をしない場合は、来年度の申込となりますので注意が必要です。
そして来年度の売電単価はまだ決まってはいませんが毎年下がっているので申込できるのに後でいいやとなればメリットが薄れることにもなります。
国の事業計画認定日から1年以内に発電開始すればいいので例えば申込をして許可を得ていれば来年の2020年の4月に太陽光発電設置しても2019年度の売電単価で発電開始日から10年間の固定買取がスタートします。

主に野立て設置の10kW以上の案件の場合は
10月18日で中部電力の申込受付が終了しましたので
今からであると来年度の売電単価になります。
2019年度10kW以上 売電単価14円(税別)/kWh 20年間固定買取 
来年度の2020年度の単価はまだ決まっていません。
わかり次第ブログでも掲載します。









「ティージー秋祭り」今年も開催します(^^)/

2019年10月21日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは!
受付スタッフの神藤です

毎年恒例のイベントのご案内です

11月9日()・11月10()の2日間、本社にて「ティージー秋祭り」を開催いたします

IMG_1544
IMG_0685

ティージー秋祭りでは、商談だけでなく、屋台コーナー、工作コーナー、網戸張替、大抽選会など内容盛りだくさんでご用意しております

商談コーナーは、営業スタッフだけでなく、メーカーの方もいるので、より詳しくご説明が出来るかと思います

私たち受付事務のスタッフは、工作コーナーを担当します

毎回売り切れてしまうほど人気の工作や、今年新たに追加した工作など、全6種類をご用意しております

また、今年も「売電コンテスト」の結果発表があります

売電コンテストとは、ティージーで太陽光発電を設置されたお客様を対象に売電量で順位を付けるもので、上位の方には豪華商品をプレゼント致します

売電コンテストに参加されている方は、是非チェックしに来てください

お客様に喜んで頂けるよう、一丸となってイベントの準備を進めております

イベントの詳細が決まり次第、またこちらのブログで紹介するのでおたのしみに

太陽光パワーコンディショナは力率0.95で動いています。

2019年10月19日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

現在、家庭用などの低圧太陽光発電を設置し運転する際には電力会社から太陽光パワーコンディショナの力率を0.95にすることが求められてます。
2018年6月ごろからの措置です。
私たちが主な商圏である東三河地域の豊橋市が多いですが管轄は中部電力です。管轄の電力会社は関係なく
力率は0.95で運用することが義務となっています。

そのこともあってメーカー出荷時に力率を0.95にした状態で納入されることが多く、私たち販売店では操作はできないのです。
一般的なパワーコンディショナは5.5kWですので力率0.95で運用した場合単純計算で5.22kWが最大値となります。
もったいないとは思いますが決められたルールになっています。
info_20180619_img

ティージー株式会社では主にシャープとネクストエナジーアンドリソースで直接取引をしております。

その中で例えばネクストエナジーアンドリソースのパワーコンディショナでは

SPSS-55D-NXの場合

力率0.95時の出力が5.5kWのタイプも販売されています。

全量買取案件で9台つける場合が多いので少しでも発電を向上したい場合などは

少しの差でも9台分となれば大きくなります。










日経新聞報道記事 家庭用蓄電池商戦について

2019年10月18日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

2019年10月18日(金)の日経新聞での家庭用蓄電池について
記事がのっていましたのでご紹介します。

2019年11月から固定買取制度が順次終了し2019年で53万戸、2023年まで含めると約165万戸が終了することになります。
売電は0ではなくても大幅に下がることから電力会社に売電から自家消費にシフトしていくための蓄電池ニーズ、あわせて自然災害が頻発する日本では防災の観点から停電対策の
蓄電池ニーズの両方があることから海外の電池メーカーも参入して国内メーカーと市場の争奪戦が始まっています。

蓄電池の普及は以前から価格についてがネックになっており現在の平均的な価格の200万円という初期投資費用をいかに抑えることができるかが普及拡大の課題です。

単純に安ければいいとういことでなく長寿命で安全であることは不可欠なので2020年から海外勢が家庭用蓄電池を日本で販売することで市場争奪が始まれば国内メーカーの価格帯も下がるのか。
これからの動向を注視する必要があります。
災害時などのサポートといった新たなサービスを付帯して付加価値にすることも考えられているようです。

主な蓄電池メーカー

主要国内メーカー
シャープ、京セラ、パナソニック
海外メーカー
テスラ(アメリカ)、CATL(中国)、ハンファQセルズ(韓国)

上記のメーカー以外でも蓄電池を販売しているので海外メーカーも含め
家庭用蓄電池商戦が激化しそうです。





豊橋市 野立て太陽光発電 太陽光パネル割れ

2019年10月17日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市付近には10月12日に夕方ごろ台風19号が接近しました。
被害をみると大きな被害は見た目上、なかったですが野立て太陽光発電の点検にいくと太陽光パネルが1枚割れていました。
台風での風はいつもと風向きが変わり南風となることから南面に向けているので飛来物があり割れるケースは多いです。
111
遠くから見るとわかりづらいですが近くにいくと一目瞭然です。
屋根上であると近くまでいくことが現状難しいため発見が遅れるケースもあります。その点、野立て太陽光は近くまでいき確認できるため見落としも少ないです。
221
1列目の太陽光パネルが割れていました。
強化ガラスのため表面はクモの巣状になり
少し膨張した感じに見えます。
331-e1571638049255
なぜ割れたのか一番初めに当たった場所を特定するため打痕を探します。
自然災害補償に入っていて保険対応となるので保険会社に提出する写真をまとめます。

太陽光パネルの強度について

2019年10月17日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは!
受付スタッフの神藤です

皆さん、台風は大丈夫でしたか?

今回の台風19号は、記録的な豪雨で浸水被害なども多く出ていますね。

ニュースを見るたび、自然災害の恐ろしさを感じます。

次の台風がいつ来るのか、どれくらいの規模かは分かりませんが、今までの台風の教訓を踏まえて出来る事から対策していきたいと思います



さて、本題に入ります!

太陽光パネルを設置している方で、台風の時に飛んでしまいそう…と心配な方はいらっしゃいませんか?

我が家も太陽光パネルが付いているので、はじめの頃は凄く心配していました

そこで今回は、太陽発パネルの強度についてご紹介したい思います

これからの太陽光発電について
ティージーで、主に取り扱っているシャープのホームページで調べてみました

台風や豪雨、積雪による負荷を想定した「機械的荷重試験」や、「繰り返し風圧試験」を独自に規定し、過酷な環境に耐え得る製品設計しているとのことです

シャープのホームページで動画が見れるので是非チェックしてみて下さい

積雪に対しては、機械的荷重試験に加え、「滑雪負試験」というIEC規格やJIS規格には無いシャープ独自の試験も実施しているそうです

シャープの太陽光パネルは、国際規格よりも厳しい試験に対応する品質であるということです

よほどのことがない限り、割れたり壊れたりすることはないと思いますが、何かあればいつでもお電話下さい


豊橋市 RC造倉庫シャープ太陽光発電&シャープ蓄電池設置

2019年10月16日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市でRC造の倉庫の屋根上に太陽光発電・蓄電池を設置して前回は太陽光工事をお伝えしましたが今回は同時で工事をしています
蓄電池工事の模様をお伝えします。

太陽光はシャープ1.5kWと一般家庭では小さいシステムですがお客様の設置目的が停電対策となっており蓄電池システムは8.4kWhと容量は大きめです


IMG_2097
太陽光発電は直流の電気を家庭内で使用できる交流に変換パワーコンディショナが必要です。蓄電池も直流の電気なので同じく交流に変換するパワーコンディショナが必要ですが
シャープは太陽光と蓄電池を一緒に入力できるハイブリットパワーコンディショナがあるので1台ですっきりしモニターも1台で管理できます。

IMG_2145
屋外へ蓄電池本体を設置して
太陽光の配線と蓄電池の配線をパワーコンディショナに入力して外回りは完成です。
蓄電池は屋内、屋外兼用です。シャープ8.4kWhの蓄電池は簡易基礎で設置ができ、大きさもエアコンの室外機と同等もしくは小さいので設置場所に困ることはありません。


IMG_2124-e1571635916975
室内は分電盤にブレーカーと停電時に使用できる回路を選定して保護用の切り替えスイッチを設置します。
ほとんどが50Aや60Aといった主幹ブレーカーが太陽光発電入力に対応していないので取替えをします。
配線工事の基となるので分電盤内の工事は
時間がかかります。
IMG_2129
今回、停電時に使用できる回路を既存の回路から
3回路選定しました。
①冷蔵庫専用回路
②居間 照明、コンセント
③玄関まわり、外部コンセント

通常は関係ないですが停電時には上記の3つの回路の電気が使用できます。
(すべて100Vの電源)
IMG_2147
1台のモニターで管理できるのでわかりやすいです。
運用モードが主に2つあります。
経済性モードとクリーンモードです。

経済性モード 売電をしたいかた(売電単価が高い方)売電しているときには蓄電池をとめて運用、夜間の安価な電気をためて日中発電していないときに放電する

クリーンモード 売電するのを蓄電池にためいたい方(売電単価が安い、または買う電気と同等)売電したときには優先的に蓄電池へためる、それでも余ったら売電する、夜間の電気をためるか、ためないかの選択ができます。

今回は売電単価24円で買う電気とほぼ同等で夜間の電気を安価なプランにしなかっため
クリーンモード(夜間充電なし)で運用しています。
このモードはモニターでいつでも変更ができます。
(写真は経済性モードです。)

豊橋市 RC造倉庫で太陽光発電設置

2019年10月15日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市でRC造の倉庫の屋根上に太陽光発電・蓄電池を設置します。
現在では太陽光発電と蓄電池をセットで導入するケースが増えてきました。
今回は太陽光発電工事の模様をお伝えします。
太陽光設置する場所はRC造の倉庫の屋根はフラットでスラブコンクリートです。
お客様のご要望で穴をあけずに設置をしたいということからステンレスで土台をつくってその上に架台を組んで設置することになりました。

IMG_2007
太陽光パネルを設置するためステンレスの土台を組みます。
設置高が2M程度でしたので脚立作業です。
IMG_2039
本来はアンカーボルトを打設して固定して支持点とします。
今回は特殊でステンレス架台を屋根上に置き側面でアンカーボルト固定をします。

GGIQ4527
ステンレス土台が完成したら太陽光パネルを設置していきます
シャープのベースレール架台10°傾斜を使用して太陽光パネルを設置していきます


IMG_2119
太陽光パネルを設置して太陽光工事は完了です。
シャープ NU-250AJ×6枚=1.5kW
蓄電池工事が残っていますのでパート2でお伝えします。