太陽光発電・蓄電池

豊橋市で16年経過したシャープパワーコンディショナの交換

2020年3月3日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市で16年経過したシャープのパワーコンディショナの交換をしました。
パワーコンンディショナが故障し修理部品がないため交換することとなりました。
修理サービスセンターで交換もできますが代替品となり保証はありません。
10年保証や15年保証加入して満了した方でパワーコンディショナを現在のものに交換した場合は、新しく取付したパワーコンディショナ、表示モニターの保証が10年付くので安心してご使用できます。

パワーコンディショナは太陽電池の電池である直流の電気を家庭で使用できる交流の電気に変換する装置です。基盤や変換器、冷却ファンなどで構成されており、不具合が出る可能性が一番高い機器です。
そして不具合が起これば発電した電気を変換できなくるケースが多いため修理や交換が必要となります。
設計年数も約10年ですが現在は15年の保証を付けていることが標準となります。

太陽光発電システムはの太陽電池自体の故障はほとんどなく、故障の多くがパワーコンディショナです。






IMG_4034
16年前のシャープパワーコンディショナ

見た目はきれいにみえますが基盤が壊れてしまい太陽電池の電気を変換できていませんでした。
IMG_1335
交換後のパワーコンディショナ

パワーコンディショナ交換に伴って、配管も交換します。
外壁塗装と同時に配管も塗装してありましたがその当時の配管は一重管で耐久性があまりないので二重管に交換しました。

豊橋市のお客様へ シャープWebモニタリングサービスの特徴

2020年3月3日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
IMG_3119-e1584930458161

こんにちは!受付スタッフの穂浪です
今月から太陽光のブログ担当になりました!一か月宜しくお願いします

今日はひな祭りですね!今年は余裕をもってお雛様を出しました!いつもはギリギリをせめています

毎年恒例で飼っている犬をお内裏昌の位置に乗せて写真を撮っています
友達にかわいいでしょ!と写真を送ったら「毎年やってよく飽きないねー」と言われちゃいました
でも可愛いから何回やっても飽きないですホント親バカです

Webモニタリングサービス

KGYP5732
今回紹介するのはWebモニタリングサービスについてです

「気がついたらエラー表示が出ていて発電が出来てなかった」
「太陽光発電の調子が悪いがどうすればいいかわからない」
 などなど「もしも」の場合にどう対処すればいいか分からない……そんな時にサポートしてくれるのがWebモニタリングシステムです

今回は簡単に4つの特徴について紹介していきたいと思います

太陽光発電システムを毎日管理

76dfd39996945a6910e2a31447760645_s

シャープのソーラーモニタリングセンターで太陽光発電システムの状態を一定時間ごとに受信し、エラー表示がないか不具合が無いかなどシャープの経験豊富な担当者が監視をしています

知識のない人では見落としてしまう事も専門担当者だからこそ分かることがあります!また、毎日見て監視をしてくれるからさらに安心です

毎月定期診断を実施!

発電診断レポート
前の月の発電状況を「発電診断レポート」としてWebサイトのお客様専用ページに公開しています


豊川にあるMADOショップ豊川南大通店に設置してある太陽光発電システムもまるごと15年保証に加入してます
豊川店の「発電診断レポート」が右の写真になります!


上には発電量やCO2排出削減量、システムの状況などについて載っています
下の表は発電量(作った電力)・消費量(使った電力)・売電量(売った電力)・買電量(買った電力)・自給率について一か月ごとの数値が出ています!


( )に記載してある数値は昨年の実績になります!昨年の数値と比較することによって、節電意識を高めることも出来ます

故障や不具合もすぐに対応!

24ddcb9bd86cc4d4b70851da6b2ba12e_s

毎日のモニタリングで、もし不具合を発見したりエラーが発生した場合は原因を分析、お客様に点検修理訪問の連絡をいれます
そしてモニタリングセンターからエンジニアリングに連絡をいれ、お客様のご自宅に訪問する流れになります


保証期間内なら修理・交換無料!

b25f125113fe320a377478b36e80a861
Webモニタリングサービスは15年保証(有償)10年保証(無償)と一緒になっています
もし、修理などで部品を交換しても保証期間内なら修理費や部品の費用は無料です

また、修理・交換回数に上限はありません!保証期間内なら何回修理をしても無料です



以上がWebモニタリングサービスの4つの特徴です
是非太陽光発電システムを設置する際にはモニタリングサービスの加入を忘れずに

次回は安心ポイントをお伝えしたいと思いますのでお楽しみに

豊橋市で工場屋根太陽光パネル移設の現地調査

2020年3月2日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市の工場屋根に設置の太陽光パネル移設をすることになったので現地調査にいってきました。
2013年に工場屋根にシャープ太陽光パネルを設置したのですが工場の周辺が区画整理事業にかかってしまい一部建物の解体が必要になり合わせて太陽光パネルの一部分の撤去も必要となります。

また、太陽光発電システムは太陽光パネルだけでなくパワーコンディショナや電気の計量メーターもあります。解体する範囲は道路から3M~4Mでパワーコンディショナの
移動はないですが売電用の計量メーターがあるので計量メーターの移設とそれに伴い中部電力へ引込をしている電線の経路変更が必要になります。

一度計画をまとめて移設計画図と見積作成をすることで今日の打合せは終わりました。





IMG_5004
北側からの撮影

売電専用のメーターを右側に4Mのところに
平行移動で引込線を再度敷きなおす予定。


IMG_5006-e1583144494575
南側からの撮影

太陽光パネル2列分×5段=10枚を移設予定   移設場所の協議


太陽光発電設置しているなら蓄電池がおすすめ♪

2020年2月29日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
33286a7a530e134416c655f4daa500572
こんにちは!
受付スタッフの神藤です

まずはじめに、3月の定休日のご案内をさせていただきます
   3/1(日) 定休日
   3/7(土) 定休日
   3/8(日) 定休日
 3/15(日) 定休日
 3/20(金) 定休日(春分の日)
 3/21(土) 臨時休業
 3/22(日) 定休日
 3/29(日) 定休日

基本的に、第1土曜・日曜・祝日をお休みとさせていただいておりますが、今月は21日の土曜日が臨時休業になります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

ここから本題に入ります

最近、豊橋市で太陽光発電システムを設置されたお客様から
2019年問題や停電対策で蓄電池に関する問い合わせを多くいただいております

そこで今回は、蓄電池設置のメリットをご紹介したいと思います

・蓄電池を導入することで買電量を減らすことが出来る

太陽光発電の「2019年問題」をご存知の方も多いと思いますが、余剰電力買取制度の開始から10年目となる2019年は、余剰電力買取制度が開始された2009年に太陽光を設置した方が売電期間の満了を迎えます。

余剰電力買取制度の期間終了後は売電価格が大幅に下がってしまうので、売電収入で電気料金を節約することが難しくなります。

住宅用太陽光発電システムは今まで、なるべく自家消費を抑えて多くの電気を売電することが節約のポイントでしたが、今後は発電した電気を自家消費し買電量を抑え、電気代を削減することが重要になります

しかし、太陽光発電システムは太陽のでない夜間は発電しないため、夜間は電気を買電する必要があり、そうするとなかなか電気代を節約することが出来ません。

蓄電池を合わせて設置することにより、日中使わなかった電気を蓄電池に貯めておいて、電気使用量の多い
夕方から夜に使用する分を取り出すことが出来るので蓄電池を設置していない場合に比べて
節約効果を感じられます


・災害時の停電対策になる

台風や地震の際にライフラインの復旧が長引く場合があります。

去年の台風19号では、千葉県で停電が長引き、ニュースでも大きく取り上げられていました。

日常生活のありとあらゆる場面で電気を使っているので、電気のない生活はとても不便で、停電になるといつ復旧するかと不安になります。

太陽光発電システムと蓄電池を併用して使うことで、停電時も電気を使うことが出来ます

前回のブログで、停電時に家中のコンセントが使用できる「住宅用クラウド蓄電池」をご紹介しておりますので、詳しくは下記のリンクをクリックしてください

売電期間が満了された太陽光発電システムを設置している方には蓄電池がおすすめです♬
蓄電池について興味のある方や詳しく知りたい方は、是非お気軽にお問合せ下さい

豊橋市の設置後2年の太陽光発電 鳥被害現場レポート

2020年2月27日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋市で鳥被害にお悩みのお客様宅で太陽光発電の鳥対策工事をしました。
アルミ複合樹脂パネルで隙間を覆って対策をします。
屋根と太陽光パネルの隙間にハトがたびたび入っていて状況が目視ではわかりませんでした。太陽光パネルの設置段数もあり被害状況がわからないためその前に太陽光パネルを外してみて状況を確認してからの対応をしました。


IMG_0865
築2年ほどですが屋根材はカラーベストで
屋根と太陽光パネルには隙間があるのでそこからハトが入ってしまって被害にあっていました。
太陽光パネルがのっている状態での目視ではここまで被害があると断定できないのが現状です。
IMG_0863
特にひどかった部分はいずれも屋根上の中心部、中央部です。太陽光パネルの下にハトが巣をつくるところは天敵から身を守るようにして目視では確認できないところに作っているケースがあります。

IMG_0681
被害にあっているのに通常、見た目では太陽光パネル表面に鳥の糞などの汚れなどはないケースがほとんどです。
太陽光パネルの側面の隙間から鳥が侵入するケースが多いので屋根側面に鳥のふんが付着していると鳥が侵入していると予測できます。
IMG_4134
ハトが多い地域では太陽光パネルをを外してみると鳥が持ってき枝やふんなどが隠れています。
太陽光パネルの枚数が多い場合、太陽光パネルを外して確認します。


IMG_4153
屋根上に溜まった鳥のふんや枝を撤去します。今回は土のう袋が2袋分の撤去物が出ました。

IMG_4169
撤去完了後、太陽光パネルの復旧作業をします。
IMG_0682
カラーベストの屋根であると屋根材と太陽光パネルの隙間は3センチ~5センチ程度です。小さな鳥であれば容易に侵入できる隙間です。
IMG_0881
軒先側からの鳥の侵入を防ぐため、この隙間もアルミ複合樹脂パネルで隙間を取付ます。軒先の化粧カバーにビス打ちをして固定します。

IMG_0879
太陽光パネルの側面もアルミ複合樹脂パネルを取付ます。
太陽光パネルは四方がアルミのフレームでできているのでアルミフレームにビス打ちをして固定します。
IMG_0878
棟側も複合樹脂パネルを取付ます。太陽光メーカーによって化粧カバーの有無があります。今回は化粧カバー無しのタイプなので横レールにビス打ちをして固定します。
軒先、側面、棟側の隙間をなくすことで鳥が侵入できないと思わせる環境をつくります。侵入できないと認識させることが必要です。

豊橋発ティージー再生可能エネルギー通信 ♬

2020年2月26日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊橋発ティージー再生可能エネルギー通信

今回は日本経済新聞で2020年の2月26日付の再生可能エネルギー
関連の記事がのっていたのでご紹介します。

現在、太陽光発電や風力発電でつくられる再生可能エネルギーは、発電した電気は年度ごとに定められた一律の価格で買取をするFIT方式をとっていましたが政府はこの制度を見直しをして市場の需給に応じた電気価格に補助金を上乗せするFIP方式に仕組みを改める方針です。

FIT Feed in Tariff(フィードインタリフ)
発電した電気は国が決めた一律の価格で買取をする制度 事業用は20年間固定買取。

FIP Feed in Premium(フィードインプレミアム)
発電した電気は市場価格に一定の補助金をプラスして買取をする制度

FIPが採用されるようになれば電気の売り先を発電事業者が自ら卸先をみつけたり、
電力卸売市場で売ることになります。
再生可能エネルギー普及率が高いドイツやデンマークなども
FIPを採用しています。
2018年のデンマークやカナダは国の電源比率で60%以上です。
日本は20%に届いていません。火力発電の電源に占める割合も高いです。
世界共通目標のCO2削減に逆行しています。

CO2削減のため再生可能エネルギーの普及をさせるためFITで一律価格で買取をしていましたがこの買取価格の負担は電気契約をしているかた、すなわち国民全員です。再生可能エネルギー比率を高めて国民負担を減らすためにもFIPへの移行が求められています。

しかし事業を始める方にとっては、市場の電気価格に応じて変動するため電気価格の予測が難しいのは現実です。果てして投資として成立するのか。
また日本の送電線網は大手電力会社が整備していて停電や、原発のために容量を確保しているため、接続できる送電線があるけれど使用しにくいこともあります。再生可能エネルギーの普及には電力のシステム改革も必要です。

まとめ

CO2削減のために再生可能エネルギー比率を高めていくのは世界共通で日本は先進国の中で比較しても低いです。
再生可能エネルギーをFIT制度のまま続けると国民全体の負担が大きくなり電気代が大幅に上がってしまいます。FIP制度に移行して国民負担を抑制することは必要です。
しかし買取価格が市場の需給に応じた電気価格に左右されるFIP制度は事業者側の負担があること、日本の送電線網の空き容量が原発などのために使用できないことがある中で
再生可能エネルギーの普及拡大できるかがポイントです。






豊川市の皆様 太陽光発電で電気代削減の試算をしてみませんか♬

2020年2月25日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊川市にお住いの皆様へ

2020年も2月が終わろうとしています。2020年4月からは新たな年度がスタートし太陽光発電業界は少し変化がみられます。

野立てといわれる地上設置型の太陽光発電システムは発電した電気をすべて売る全量売電できていましたが低圧といわれる申請や設置形態が安易のため設置件数が多かったのですが2020年度の申請から自家消費を前提としたものでないと設置できなくなります。

住宅での設置形態が多い太陽光発電(10kW未満)については今まで通り発電した電気は家庭内で使用している電気にあてられ余った電気を売るシステムです。
2020年度においては余った電気は21円/kWh 国が10年間固定で買取をしてくれます。
オール電化の場合使用頻度の多いホームタイムでの電気価格が約25円なので売る電気よりも買う電気のほうが4円も高いのです。
買う電気よりも売る電気のほうが高ければ太陽光発電は屋根にのせられるだけのせて余った電気を増やしてメリットを出せました。
現在、太陽光発電のメリットを最大限出すためには、家庭での消費に合わせて太陽光の容量を設計かつイニシャルコストを抑えるための設計が必要になります。
そして太陽光発電は発電自体をコントロールできないです。その際にどうしても発電の多いときは電気は余ってしまいます。
その時には電気を売ることができる受け皿があることは助かります。


豊川市の皆様へ 
毎月電気代を10000円以上お支払いの方は、太陽光発電の費用対効果で
電気代削減効果のメリットを出せる可能性が高いです。
太陽光発電は電気をつくることができ、電気代を削減できるものです。
電気の使用明細書を見せていただければ太陽光発電の効果が
発揮できるか試算できますので一度試算してみませんか。
時間帯別で電気価格の単価も違うため少し生活スタイルを変えるだけでも電気代を削減できることも多いです。


太陽光発電で電気代削減効果試算の受付は、

お電話またはメールで承ります。(もちろん無料です♬)

お電話の場合⇒ フリーダイヤル 0120-200-207  

メールの場合⇒ info@tg-ltd.co.jp

担当:中神まで 

豊田市でネクストエナジー蓄電池9.8kWhの基礎工事をしました

2020年2月25日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
こんにちは 中神です。

豊田市でネクストエナジー蓄電池9.8kWhのコンクリート基礎工事をしました。
ネクストエナジーの蓄電池は9.8kWhと大きな容量を確保して
停電時には宅内のすべての電気が使用できる全負荷タイプです。

この蓄電池は蓄電池本体にパワーコンディショナが内臓されているタイプで
約180kgと大きなものになっています。
その重さに耐えられるように本体を置く土台をコンクリート基礎
が必要になります。
IMG_4487
横幅が1M 奥行が52センチのコンクリート基礎が指定されているので
桝などがあるところを避けて本体を置く場所を選定します。
今回は勝手口の右側に設置スペースがあったので格子窓の下に位置を決めました。
IMG_4933
コンクリート基礎の位置をマーキングします。
IMG_4941-e1582608294762
犬走りの土間コンクリートの上に基礎を
つくるため鉄筋を打って強度を強くします。
IMG_4946
型枠をつくって鉄筋を配筋してコンクリートを流す
準備をします。型枠がずれないように重りなどで
固定します。
IMG_4953
コンクリートを流し込んで表面のならしができるまで
乾くのを待ちます。冬場は乾くのが遅いため少し
待ち時間が多くなりました。
9時から行い、午後3時頃までの工程でした。

◎太陽光発電ニュース◎屋根への取り付け工事、どのくらいかかるの? ティージー(豊橋市・豊川市)

2020年2月20日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池

「今暮らしている家に太陽光発電を取り付けたいけれど、工事などの立ち合いが結構大変なんじゃないか……」と心配している方、いませんか?
今日は、太陽光発電システムをお家に取り付ける際の工事にまつわる疑問をティージー株式会社が解説いたします♪

今日のテーマは【太陽光パネルを屋根に載せるのにかかる工事期間】についてです。

 


6-1

一般住宅の場合、屋根に太陽光発電システムの導入工事は、「足場組み」「パネル設置」「電気工事」の順番で進められます。

足場組みとは、屋根の上に登って作業するための足場と呼ばれる鉄骨を家の周りに組んでいく作業です。太陽光発電パネルを屋根のどの面に設置するのかにもよりますが、通常足場組みは半日〜1日程度で終わります。

その後、メインとなるパネル設置となりますが、こちらもだいたい2日くらいで完了します。
最後にパネルが載せられたら、電気工事となるわけですが、この電気工事は1日くらい見ておけば十分。

ご自宅に太陽光発電を導入したいと思ったとき。工事がスタートしてから家にいていただくのは最後の電気工事の日だけでも大丈夫です!
(もちろん下見や打ち合わせのために、工事開始前にもお時間をいただきます)。

 


6-2

 

太陽光発電システムを導入するのにかかる工事日数は、載せるパネルの枚数と屋根の形状によって変わります
足場を組まないで工事が進められることもある平屋や、屋根の1面だけにパネルを載せる片流れの屋根のお家なら、工事日数も比較的短くなります。
反対に、一番時間がかかるのが寄棟屋根のお家です。

実際に、皆様のご自宅に太陽光パネルを載せる場合、工事がどのくらいかかるのか、気になった方はお気軽にご相談くださいね!

★スタッフblogから太陽光発電関連の最新情報を解説中!
>> https://www.tg-solarpower.com/blog/b_taiyou

\太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/
https://www.tg-solarpower.com/

 

 

\おしゃれな空間をくらしにプラス/
悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪
https://www.tg-sunroom.com/

停電時も家中のコンセントが使用可能に!住宅用クラウド蓄電池

2020年2月20日|カテゴリー「太陽光発電・蓄電池
df25834be87b7c0cc7b235092f4db2b5

こんにちは!
受付スタッフの神藤です

今回は、今年1月に新しく発売された、
『住宅用クラウド蓄電池システム』
についてご紹介したいと思います


今回のブログでは、住宅用クラウド蓄電池システムJH-WBPB6150の主な特徴を3つご紹介します

①停電時に家中のコンセントが利用可能になったほか、より多くの機器を同時使用可能に!

c4a66aea685f8069c0a4e1a62273967c

停電時の出力電圧を200Ⅴ対応に、最大出力電力を5.5kVAに大幅アップ
停電時に子供部屋のエアコンを使いながら同時にキッチンの電気ケトルでお湯を沸かすことが出来ます。
照明やテレビなどの100Vの電気機器はもちろん、リビング用の大型エアコンやIHクッキングヒーターなど200Vの電子機器も使用可能です


②6.5kWhの蓄電池を2台組み合わせて13.0kWhに大容量化できる!後から増設も可能!

7b2c1ff8778330f5a28a3b52e37990051

蓄電池連携型パワーコンディショナ1台だけで、6.5kWhの蓄電池を2台組み合わせて13.0kWhに大容量化することが可能です。そのため、長期停電時も安心!2代目は、家族構成や生活環境の変化に応じて後から増設することも出来ます
太陽光発電システムが発電した電気をたっぷりと蓄え、平常時の電気の購入量削減にも貢献します

③屋内外への設置に対応した上、コンパクトサイズを実現!


蓄電池は、屋内外への設置を対応した上で、さらにコンパクトになりました!
4.2kWhの従来機から、容量を52%以上拡大する一方で体積を5%小型化。設置できる環境を拡げ、幅広いニーズに対応します


以上が主な特徴になります!

去年は、台風の影響で停電が長く続いた地域もありました。
電気のない生活がどれだけ大変かを改めて考えるきっかけになりました!

小さなお子様やお年寄りのいるご家庭は特に生活の中で欠かせないと思います。

是非この機会にご検討ください