0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
太陽光発電・蓄電池
>豊橋市 高圧野立て太陽光発電所パネル交換(太陽電池割れ)
豊橋市 高圧野立て太陽光発電所パネル交換(太陽電池割れ)
こんにちは 中神です。
豊橋市で太陽電池モジュールガラス割れのため
野立て太陽光パネル交換を行いました。
高圧の太陽光発電のためパネル総枚数は1512枚あり低圧の発電所よりも面積が広いため割れの確率が高くなります。
今回割れた原因は飛来物ですがどのようなもので割れたかはわかりませんでした。
通常は石類が多いです。
高圧連系の太陽光発電システムのため保安協会の定期点検の際に太陽光パネルのガラス割れの連絡を受けました。
太陽電池が割れた状態でも発電はしますが雨がパネル内に侵入して漏電する危険性もあることから交換が必要です。
野立て設置の場合、住宅屋根とは違い足場なども必要ないため交換をスムーズに行えます。
作業は20分程度で完了しました。
太陽光パネルの表面は強化ガラスで割れた場合はクモの巣状になりガラスが飛び散ることはありませんが割れてしまった場合は使用できませんので交換が必要です。
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
こどもみらい住宅支援事業MADOショップなら「もっとお得キャンペーン」
YKKAP 玄関ドア
ティージーで働く仲間のご紹介「下村 華子」 (豊橋市・豊川市)
ポートメッセなごやで開催のイベント行ってきました。
初夏の感謝祭開催決定!!
ご不要の中古エクステリア買取させて頂いております!!【ティージー株式会社】
4月20日(水)~5月2日(月)豊橋『カルミア』で催事販売します! 水にこだわる高級食パン 銀座に志かわ 豊川店
GW営業日のご案内
LIXIL リシェント玄関引戸
ショールームをリニューアルしました!
2022年5月(5)
2022年4月(7)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(27)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(24)
2020年7月(18)
2020年6月(15)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム