新入社員研修の続き…、ドキドキの新生活の始まり
|
愛知県豊橋・三河の玄関・窓・断熱リフォーム、太陽光発電、サンルームの事ならティージー株式会社にお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフ紹介
>新入社員研修の続き…、ドキドキの新生活の始まり
新入社員研修の続き…、ドキドキの新生活の始まり
仕事は見て覚える…、という時代もありましたが、やはりそれでは戸惑いや悩みが生まれ、行きづまる…。
(行きづまると息づまる…、漢字は違いますが、状況が似ていますね。
行きづまっている時は呼吸を忘れてしまっていることに気が付きます。)
せっかくやる気で入社し、活躍したい、頑張りたい、社会に貢献したいという気持ちがあったのに、
成長途中で退社ということがないように、
ティージー株式会社では充実した新人研修を行っています。
・ティージー株式会社 新人研修の内容は
こちら
←クリック
どんなベテラン社員もみんな初日がありました。
出来ない、知らないところから始まります。
新入社員は研修を受けた後、ベテラン社員に同行し、現場で経験を積みます。
分からない、不安なことがあれば、何でも、いつでも確認できますので安心してください。
そして自信をもってお客様に対応できるように、
お客様のお役に立てる人材となってもらえるように、
外部研修、社内研修を行っています。
これから新生活を始める、入社する方へ…
「ドキドキをワクワクに変えて」
心理学のつり橋理論をご存じですか?
深い谷に掛かった不安定な橋、渡るとギシギシ、足元はフワフワ、その時の不安や恐怖から心臓はドキドキ??
その不安、恐怖のドキドキを恋のドキドキと脳が勘違いし、その時一緒にいた人を好きになる!?
恋にはドキドキもありますが、ワクワクもありますよね。
その効果をマインドコントロールに利用!!
新しい環境、新しい仕事で不安でドキドキしていたら、自分はワクワクしているんだ!と思ってみる。
緊張のドキドキを、楽しみだな~のワクワクに変換してみる!!
どうでしょうか?
新生活が楽しみになりましたか??
いろいろな状況、どう考えたら楽しくなるかな…と、考え方で日々の生活が変わりますよね!
ティージー株式会社では
、
お客様の住まいに関するお悩みをお聞きし、
より良い商品をリーズナブルにご提供しています
。
社員は商品の知識のみではなく、
お客様に寄り添ったご案内
ができるように日々努力をしています。
♪ティージー(株)の
スタッフ紹介のページ
です↓
https://www.tg-ltd.co.jp/staff
♪そんなティージー(株)のスタッフがコツコツ
ブログをUPしています↓
愛知「ドア・窓」リフォーム専科HP
https://www.tg-door-mado.com/blog
◆◆窓・ガラス・雨戸・網戸・シャッター・ドア・リフォーム・水まわり
・エクステリア・カーポート・フェンス・門扉・ポスト・物置
・サンルーム・ウッドデッキ・屋根・太陽光発電・蓄電池◆◆ など、ご用命は・・・
ティージー(株)
MADOショップ 豊橋牛川通店
愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3
電話 0532-62-1211
FAX 0532-62-1216
営/ 月~土曜(9:00~18:00)
休/ 日・祝日・第1土曜日
ティージー(株)
MADOショップ 豊川南大通店
愛知県豊川市南大通5-54
電話 0533-89-7005
FAX 0533-89-7006
営/ 月~土曜(9:00~18:00)
休/ 日・祝日・第1土曜日
«
ティージー株式会社の新入社員研修
ティージーで働く仲間のご紹介「服部 加菜」
»
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
換気と断熱ができる玄関ドアで快適に!!
浴室ドアも簡単に取替できます
緊急事態宣言発出に伴う新型コロナ対策の取り組みについて【ティージー株式会社】
家の中が寒い原因は窓とドア!!
2021年1月の悠Uサンルームでは・・・
「窓プロ認定店」として今年も認定されました
【豊川店】豪華に楽しく、銀座に志かわの食パンアレンジレシピ
お家でクリスマスパーティー(悠Uサンルーム)
足場の有効利用「ついで施工」で、お得に太陽光発電設置のご案内
あると絶対便利!!カーポート(簡易車庫)
2021年1月(6)
2020年12月(8)
2020年11月(8)
2020年10月(8)
2020年9月(8)
2020年8月(8)
2020年7月(8)
2020年6月(8)
2020年5月(8)
2020年4月(10)
2020年3月(8)
2020年2月(8)
2020年1月(8)
2019年12月(8)
2019年11月(8)
2019年10月(8)
2019年9月(8)
2019年8月(8)
2019年7月(8)
2019年6月(8)
2019年5月(8)
2019年4月(8)
2019年3月(8)
2019年2月(8)