0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
断熱リフォーム
>既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
こんにちは
既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
【令和4年6月公募のお知らせ】
<今回の主な変更点>
1. 「居間だけ断熱」では集合住宅(全体)も新たに補助対象になりました。
2. 集合住宅(全体)において、共用部LED照明が新たに補助対象になりました。
3. 「居間だけ断熱」において、居間の全ての窓を改修すれば、他の居室等の窓も併せて補助対象とすることができるようになりました。
こちらの補助金は契約や発注前に申請しないとのでいけない補助金なので工事後契約前の方は一度施工会社にご確認下さい。
これから工事をご検討の方は是非お問い合わせください。
公募期間が令和4年6月17日(金)~ 令和4年8月10日(水)までとなっています。
申請書類の作成などを考えると7月中には申請書類を作成始めたいですね。
注意点としては、工事契約前になりますので、最終確認や詳細見積前になります。
基本変更はダメとの事ですが、最終現調して寸法が変わるのは当たり前で変更も対応して頂けましたのでご安心ください。
この補助金に関しては私たちがお出しする見積価格ではなく、決められた見積単価がありその価格の1/3となっています。
さらに対象外の工事項目もありますので受け取れる補助金額を確認し、見積書で最終の負担額を確認してご判断頂ければと思います。
いくら補助金が出るのかなどご興味ある方はぜひお問い合わせて下さい。
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム