0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>どうしてカーポートは必要なの?①
どうしてカーポートは必要なの?①
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
先日、ラグビーワールドカップの決勝戦が行われましたね!
結果としては南アフリカがイングランドに勝利し優勝を決めました
これでラグビーワールドカップ2019は閉幕しましたが、来年の東京オリンピックで再び
ラグビーの試合を観戦できると思うととても楽しみです
さて、先週からずっとカーポートについてご紹介させて頂いてきましたが、
なぜ、カーポートが必要になるのか、どのような役割を果たしてくれるのか
をあまり考えていなかったと思います。
今回はその点についてまとめようと思います!
皆様は現在持っている車を、きれいに保ち、できるだけ長く使用したいと考えているのではないでしょうか?
しかし天候には逆らえず、車は雨に打たれ、金属部は錆びつき、水垢やワックスが流れ出すことによって車体が汚れてしまうのが
現実です。
そこで!そんな問題を解決してくれるのがカーポートなのです!
カーポートが雨から車を守り抜いてくれるのです
これで車をきれいに保てますね
雨の日に、屋根のない場所に停車している車まで走り、びしょぬれになりながら乗車する...
このようなことは、誰もが絶対に一度は経験していると思います。
雨に濡れて不快になりますよね...
カーポートを設置すると雨にぬれずに済み、快適に外出できます!
また、車内への吹き込みも少ないので、湿気がこもりにくくなるんです!
雨の日の外出に憂鬱さを感じなくなることと思います
天候の視点で見ますと、車の敵は雨だけではありません。
雪も車にとっては大敵になります!
真冬になると、積雪量の多い地域では車に雪が降り積もります。
また、フロントガラスに霜が降りる現象が多くみられますが、これは積雪量の少ない地域でもよく見られます。
これらを取り除くのはとても面倒に感じますよね...
冬場の除雪・霜取りの時間を短縮してくれるのがカーポートです!
車を厳しい自然から守ってくれます!
今回の内容でカーポートの役割をまとめますと
①車を雨から守る
②雨にぬれずに乗り降りできる
③車を霜や雪から守る
の3点が挙げられます!!
このような利点があるからカーポートが必要になるのです!!
しかし、カーポートの役割はまだ、あるんです...!
その点については次回のブログでお話しします!お楽しみに~
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
雨の日でも大丈夫?窓を開ける換気による湿気対策のメリットとデメリット
内窓リフォームの効果とは?快適な住まいを実現する秘訣
窓リフォームの補助金活用術!予算を抑えて快適な住まいを実現
玄関の臭い対策!湿気・結露のメカニズムと効果的な解決策
後付けテラス囲いの設置で快適な空間を作るには?
灼熱の夏も安心!カーポートの遮熱能力を高める方法
目隠しエクステリアとは?おしゃれで機能的な空間づくりを実現する秘訣
玄関ドアを引き戸にリフォーム?費用・工期・メリットデメリット
リフォームで間仕切り!引き戸選びの最適解と費用を抑える方法
窓の断熱リフォームの効果を上げる方法とは?
2025年7月(2)
2025年6月(2)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
2023年8月(3)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム