0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>【豊橋市・豊川市】自然の風で涼しく!網戸張替について
【豊橋市・豊川市】自然の風で涼しく!網戸張替について
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
最近網戸についてのブログが多くなってきたので、
まとめてみます!
☆網戸の開け方についての記事は
こちら
☆破れない網戸についての記事は
こちら
実は!
網戸は作り変えることができるんです!
10月頃に多かったお問い合わせとして、
「網戸が台風で飛ばされてしまったので、新しく作り直したい」
というご依頼を頂いてました!
そして、網戸の動きが悪いな…という方は、もしかしたら戸車という部品取替で調子が良くなるかもしれません!
戸車の調子が悪いままだと、窓のレールにも影響があります…
削れてしまったレールを元に戻すことはできませんが、
戸車であれば取替可能なのでご相談ください!
これからの暑い暑い夏を快適に暮らすためにも、
網戸の準備は欠かせませんね…!
弊社でも網戸の張替を行っております!
大きな網戸であれば、お伺いして張り替えることも可能なので、
お気軽にご相談くださいね
余談ですが、、、
網戸ってお掃除したことありますか?
意外とごみとかホコリとかついていて、
触ったらあんまりきれいじゃないなあ。。。
なんてことありませんか?
実は、、
○○ックルワイパーで拭くと汚れが取れるらしいんです…!
大みそかの大掃除などでご活用ください!!
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム