0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
屋根リフォーム
>豊橋市山田町周辺にてカラーベスト屋根補修工事
豊橋市山田町周辺にてカラーベスト屋根補修工事
こんにちは、スタッフの兵動ですm(__)m
カラーベストが2018年の台風で壊れてしまった方からお問い合わせ頂きました
お客様と相談しながら今回の補修という形になりました。
一連の工事工程と工事内容の解説を行いたいと思います
今回のカラーベスト工事工程解説
今回はカラーベストの補修ですが簡易的なものでとのことで現状を確認し補修を行いました
現状確認した際写真中央のように
カラーベストの下にあるシートがなく野地板まで見えている状態でした
そこで、補修前に防水シートを張ります
今回はこちらのカラーベストを使いました
カラーベストを補修部分に差し込み仮設置して
加工用に印をつけ加工を行います
写真では見ずらいですが赤く印が入っています
カラーベストを形状に合わせ加工
カラーベストの上にある板金も無くなっているので板金を加工していきます
写真では、カラーベスト加工後取付を行い
各部分にコーティングを行っています
こちらは加工した板金を設置してコーティングを行っています
既設のカラーベストと補修したカラーベストサイズが異なるので隙間をコーティングを使い隙間を埋めていきます
以上がカラーベストの補修についての流れになります
簡易補修ということもあり
現状出来る範囲での補修を行った形になります
補修工事まとめ
補修工事まとめとして
今回は、二階建てのカラーベストの住宅を補修しました
全体的に屋根が低い家ということもあり
足場を設置せずに工事を行うことが出来ました
屋根工事を行う際に作業スペースを確保する必要がありますので
費用として高くなります
見積りをした際に注意してください
このブログ内ではここまでです
詳しい施工時間や費用などは施工事例として
掲載しますのでそちらを確認してください
それでは、次回の更新で
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
窓リフォームの補助金活用術!予算を抑えて快適な住まいを実現
玄関の臭い対策!湿気・結露のメカニズムと効果的な解決策
後付けテラス囲いの設置で快適な空間を作るには?
灼熱の夏も安心!カーポートの遮熱能力を高める方法
目隠しエクステリアとは?おしゃれで機能的な空間づくりを実現する秘訣
玄関ドアを引き戸にリフォーム?費用・工期・メリットデメリット
リフォームで間仕切り!引き戸選びの最適解と費用を抑える方法
窓の断熱リフォームの効果を上げる方法とは?
窓の外側の暑さ対策で快適な夏を!プロが教える遮熱術
雨の日のストレスを解消!駐車場と玄関をつなぐ屋根プラン
2025年6月(2)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
2023年8月(3)
2023年7月(4)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム