0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
太陽光発電・蓄電池
>新城市 野立て太陽光設置のため牛舎解体が始まりました
新城市 野立て太陽光設置のため牛舎解体が始まりました
こんにちは 中神です。
新型コロナウィルスの感染症を広げないための措置として
愛知県内でも多くのイベントが中止となっています。
お客様の健康を考えティージー株式会社でもお客様の来場の多い
5月に開催する
春の感謝祭を中止としました。
一刻も早く終息することを望みます。
さて今回の工事は牛舎解体工事です。
オーナー様は現在、牛舎を使用しておらず土地の有効活用として
牛舎を解体して野立て太陽光発電を設置することとなりました。
新城市で野立て太陽光発電システム設置するにあたっての
牛舎解体工事が始まりました。
解体する前に一旦、牛舎内にあるものを撤去します。
今回は、牛舎の中にあるものもすべて撤去するということで
仕分けはせずにおおかた不要なものは撤去しました。
まずは元々トイレがあった建物を解体しました。
牛舎の器具置き場として使用していた建物を解体しています。メインとなる牛舎の他に建物は数カ所あります。
次回進捗状況をレポートします。
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム