0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
断熱リフォーム
>お手軽断熱工事~内窓設置~
お手軽断熱工事~内窓設置~
こんにちは。
家の断熱工事と言われると数十万から数百万とお値段も高く
地元豊橋の人に伺ってみても「寒いと言っても我慢できる」という方が多いです。
我慢はしてるんですけど「冬は寒いもんだろ」って。。。
そこで簡単に安くは早く出来るのが内窓です。
断熱材として一番効果があるのが空気です。
今付いている窓の内側にもう1つ窓を付けて断熱効果を高めます。
小さな窓では3万円程度からあります。
メーカーは様々ありどこのメーカーでも性能の差はないと思います。
国からの補助金対象商品となっているので体感で分かるような差はないと言えます。
私たちの会社はYKKAPの製品が得意なのでご提案はYKKAPの内窓が多いです。
よく聞かれるのは「今付いている窓のメーカーと同じメーカーがいいんじゃないですか?」と聞かれます。
窓の内側にある額縁と言われる部分に取り付けますので、どこのメーカーの窓であってもメーカーを合わせる必要はないです。
現在補助金のようなグリーン住宅ポイント制度があります。
リフォーム工事の場合は10月末日までに完了報告書必着であれば対象になります。
細かな条件もありますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム