0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>窓の外の日よけでプライバシーを確保しながら窓を全開!!シェード(外付け日よけ)・オーニング(可動式テント) 豊橋市 ティージー
窓の外の日よけでプライバシーを確保しながら窓を全開!!シェード(外付け日よけ)・オーニング(可動式テント) 豊橋市 ティージー
暑い夏の日も窓を開けて自然の風を通したい・・・、
でもカーテンは風でめくれて役に立たず・・・、
日差しが入り込み、室内も外から丸見え・・・、
「すだれ」や「よしず」も良いですが、風の影響を受けやすく、色あせ、劣化も生じやすいですね。
日差しで暑い室内・・・、
日焼けで家具の色は変色・・・、
お肌も日焼けをしてシミ、シワ、そばかすに・・・。
エアコンは極力使いたくないので、窓を開けて風を通したいけど・・・、
カーテンやブラインドが、風でバタバタするのが気になっていませんか??
◆YKKAPやLIXILの窓の外の日よけ「シェード(外付け日よけ)」や「オーニング(可動式テント)」があれば、
太陽の熱を80%以上カットし、紫外線も最大99%カットすることができます。
プライバシーを確保しながら、窓を全開にし、風を通したい方におすすめします。
◆「シェード」や「オーニング」は、太陽の熱を窓の外側でカットして、室内の温度を心地よく保ちますので、冷房費を抑えることができます。
カーテンなどに比べて日よけ効果が格段に優れています。
◆日中だけでなく、夜も窓やカーテンを開けて、外からの視線をさえぎりながら、自然の風を部屋の中に取り入れることができます。
◆日差しをさえぎって、室内温度の上昇を抑え、節電効果を発揮する「シェード」や「オーニング」は、
使用しない季節や強風時は、簡単にスッキリと収納できます。
冬は収納し日差しを取り込むことができるので ひなたぼっこ もできます。
◆生地は色あせや劣化を抑えて、美しさを長くキープする素材でできています。
お住まいや店舗に調和するすっきりしたデザインから、アクセントにもなるデザイン、カラーがございます。
お店の出入口からの日差し・・・、
衛生面などから、カーテンが付けられない店舗・・・、日焼けによる商品の劣化・・・、
太陽の日差しや熱で困りごとはありませんか?
日差しや熱を窓の外でカットする「シェード(外付け日よけ)」「オーニング(可動式テント)」でお悩みが解消できます。
◆ティージー(豊橋市)では
可動式テント「オーニング」の実物展示をしています。
お気軽にお問い合わせください。
◆メールでのお問合せはこちら↓クリック
https://www.tg-ltd.co.jp/contact
◆◆窓・ガラス・雨戸・網戸・シャッター・ドア・リフォーム・水まわり
・エクステリア・カーポート・フェンス・門扉・ポスト・物置
・サンルーム・ウッドデッキ・屋根・太陽光発電・蓄電池◆◆ など、ご用命は・・・
◆創業1946年 ティージー株式会社
MADOショップ 豊橋牛川通店
愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3
電話 0532-62-1211
FAX 0532-62-1216
営/ 月曜~土曜(9:00~18:00)
休/ 第1・第3土曜日・日・祝日
MADOショップ 豊橋牛川通店 詳しくはこちら↓
http://toyohashi-ushikawadori.madoshop.jp/shop/index/
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
アコーディオン門扉のキャスター交換方法と費用!適切なキャスター選びのポイント
サイディング塀の手順解説!基礎工事から仕上げまで
ドアを閉める音がうるさい?プロが解決する騒音問題
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
2025年9月(3)
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム