0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
太陽光発電・蓄電池
>蓄電池の必要性について
蓄電池の必要性について
皆さんこんにちは
受付スタッフの高木です
まず初めに10月の定休日についてお知らせ
したいと思います
10月 2日(土)
定休日
10月 3日(日)
定休日
10月 9日(土)
営業日
10月10日(日)
定休日
10月16日(土)
定休日
10月17日(日)
定休日
10月23日(土)
営業日
10月24日(日)
定休日
10月30日(土)
営業日
10月31日(日)
定休日
まだ詳しいことは未定ですが、11月は毎年恒例秋祭りを開催させて頂く予定です。
また、詳細決まり次第ご案内させて頂きますね
さて、本日は、蓄電池の必要性についてお話したいと思います
ニュースでも蓄電池の話題がちらほら出ますが、実際蓄電池ってどのくらい必要だと思いますか?
太陽光パネルを設置している人は、蓄電池を設置するとメリットはどれくらいあるの?
などなどちょっとした疑問が湧いてくると思います
以外にも!身近にある蓄電池
蓄電池と聞くと、家庭用蓄電池を思い浮かべる人が多くいると思います
ですが、以外にも身近にも蓄電池を使った製品がたくさんあります
例えば…スマートフォンやノートパソコン→『リチウムイオン電池』
乾電池→『アルカリ乾電池』『リチウム電池』
ラジコン・電動工具のバッテリー→『
ニカド蓄電池(ニッケル・カドミウム蓄電池)』
調べてみたらこんなにも身近に蓄電池を使った商品がたくさんあります
蓄電池を設置するメリット
蓄電池を設置するメリットについて紹介していきたいと思います
・災害などの停電時でも安心して電気を使うことが出来る
・深夜の電力を使うなどして工夫をすれば、電気代を節約することが出来る
・太陽光発電の電気を貯めることが出来る
災害の停電時に電気を使うことが出来るのは、凄く安心するし助かりますよね
電気代も節約出来るならお財布にも優しいですね
太陽光と合わせて使えば最強!!メリットしかない!!
太陽光発電を設置しているお客様は、蓄電池を設置すれば、もう、、、メリットしかないです
メリットは、たくさんありますが1番のメリットは、
・太陽光の電気を蓄電して、自家消費にすればかなりの電気代節約になる!
もし、太陽光パネルを設置しているお客様で蓄電池設置を悩んでいるお客様は、
是非一度ティージーに相談して下さい
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
YKKAP 玄関ドア
ティージーで働く仲間のご紹介「下村 華子」 (豊橋市・豊川市)
ポートメッセなごやで開催のイベント行ってきました。
初夏の感謝祭開催決定!!
ご不要の中古エクステリア買取させて頂いております!!【ティージー株式会社】
4月20日(水)~5月2日(月)豊橋『カルミア』で催事販売します! 水にこだわる高級食パン 銀座に志かわ 豊川店
GW営業日のご案内
LIXIL リシェント玄関引戸
ショールームをリニューアルしました!
豊橋市のお客様で床下断熱工事を行いました。
2022年5月(4)
2022年4月(7)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(27)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(24)
2020年7月(18)
2020年6月(15)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム