まず、ZEH(ゼッチ)とは
Net Zero Energy Houseの頭文字を取ったものになります
そして、概要としては
外皮の断熱性能等を向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により
室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、
再生可能エネルギーを導入することにより
年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅
以前国から出された文章を参考にしたので、非常に堅苦しいですが 要するに、エネルギーを極力使わないで快適な住宅にして
エネルギーをうまく使いながら、自分でもエネルギーを作ろうということ
具体例なら断熱性の高い家に住んで、高効率な家電を使い、屋根には太陽光発電を付ける
といったものです
新しく家を建てる方も既存住宅にお住みの方も
ニュースなどで多く取り上げられることなので、注意して聞いてみてください