0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
断熱リフォーム
>窓の交換!?簡単マドリモで断熱工事
窓の交換!?簡単マドリモで断熱工事
こんにちは。
皆さんのご自宅に開かない窓ってありませんか?
夏の場合断熱工事というと暑さを和らげる為、風を入れる為などの理由が増えてきます。
そこで活躍するのがYKKAPのマドリモという商品です。
日本の場合樹脂窓という認知が低いので「樹脂窓って外でも大丈夫なの?」というのは未だに
聞かれます。
当たり前の答えですが、メーカーが製品として発売しているので問題ないと思います。
窓として10年保証が付いてますのでまず安心していいと思います。
リフォーム用商品で取替する場合は今の窓より小さい窓を今の窓の中に入れこむ商品になります。
メリットとしては工事期間の短縮と費用を抑えることが出来ます。
デメリットとしては窓が小さくなってしまう事と出入りするような窓の場合下に段差が出来てしまうのがデメリットです。
デメリットを少し排除してメリットを大きくする方法としては壁を窓が取り外せる最小限でカットして窓を取り外していく方法があります。
商品代は安くなるのですが、その分工事費用が高くなってしまうデメリットも出てきます。
カットした部分は防水処理をして隠す部材があります。
洗濯物など干す理由などからよく出入りするような窓の場合はこの方法を選択するケースもあります。
窓の断熱改修工事にご興味ある方はお気軽にご相談下さい。
色々な方法でお客様に合った工事をご提案させて頂きます。
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
玄関ドアで注目を浴びているドアリモd-50について!メリットを解説!
建築基準法を考えた網入りガラスの選び方!防火地域や準防火地域で使うガラスの選び方
マンションの一階に住むなら知っておきたい!防犯対策の基礎知識
エクステリアデザインを検討しよう!おしゃれで機能的な外構を実現するポイント!
内窓で快適な暮らしを実現!メリットや選び方のポイントを解説
太陽光パネルを後付けするメリットとデメリット!新築時と比べてどっちがお得?
住宅用蓄電池とは?電気代節約&災害対策に役立つ!導入メリットとデメリットを解説
窓ガラスが割れた!地震後の正しい対処法と被害を最小限にする窓ガラス選び
地震対策に役立つ!太陽光発電と蓄電池の選び方!停電時でも安心の暮らしを実現
リフォーム断熱は補助金で賢く節約!種類と併用についてわかりやすく解説
2024年12月(5)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(7)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(4)
2023年8月(3)
2023年7月(4)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(3)
2023年3月(2)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム
HTML;