0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
断熱リフォーム
>要望を伝えるちょっとしたコツ
要望を伝えるちょっとしたコツ
イノベーションをする上で、ご自分の要望を伝えるのはなかなか難しいです。
新築とは違い自由度は低いですが、使い勝手のわかっている我が家です。
要望を出してしっかり伝えるために伝えるべき要点をご紹介します。
どんな家にしたいのか、内装のイメージはどうするのかを簡単に伝えるには我が家のテーマを伝えるといいです。
例えば「にぎやかな家」「自然を感じる家」「明るい家」「和モダン」なんでもいいと思いますが、いろんな実例を見たりしてテーマを伝えましょう
家全体のテーマもありますが、ここだけはこだわりたいポイントも伝えてください。
一緒に住むご家族のこだわりも反映されるときっと満足のいく家になると思います。
予算も大切です。
希望をすべて叶えると予算オーバーなんて事もよくあります。
この予算なら少し妥協してこのグレードに抑えて、こだわりの部分へ回したり、この部分は自分でDIYしようなど選択肢も出来てきます。
外構や外壁も一緒にやる方は一緒にご相談ください。
建物と合わせた外構を作ることが出来るので、統一感があってカッコイイ家が出来ます
プラン作成時でもいいので自分の好みの形を伝えましょう。
四角く角張ったものがいい人や丸みがあって曲線を綺麗に見せたい人、シンメトリーのように左右対称がいいひとなど、細かな部分ですが大事な部分です。
家相の流儀は色々ありますので、こだわりがある方は予め伝えておきましょう。
仏壇や神棚の設置のルールや位置なども流儀は様々です。
知っていて当たり前と情報は相手には通用しないので、しっかり共有しましょう。
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
暑い夏もプラマードUで乗り切ろう!!
既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
浴室のドアリフォーム
アルミルーバーとポリカルーバー
窓で台風・暑さ対策
住宅の防犯について
折込チラシ入っています!
補助金に窓断熱や部分断熱が続々対象に!?
新しい展示品の紹介☆
こどもみらい住宅支援事業MADOショップなら「もっとお得キャンペーン」
2022年6月(8)
2022年5月(7)
2022年4月(7)
2022年3月(13)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(30)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(25)
2020年7月(18)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム