銀座に志かわの食パン独自のしっとりとした食感、素材の美味しさが引き出された、ほのかな甘みのある食パンの秘密は・・・、「水」にあります。
蕎麦や日本酒、豆腐を仕込む水が味わいを決める重要な役割を決めるように、パンを仕込む水も味わいを左右する力があります。
銀座に志かわは「素材の味を引き出す水」として知られるアルカリイオン水を使用しています。
世の中には様々なアルカリイオン水の生成器があり、使ってみたいと思っても、健康効果や、調理に使った際の味の変化などがどのくらいあるのかと、その機械選びに悩むと思います。
銀座に志かわが使っている生成器はOSGコーポレーションが製造している電解水素水生成器です。
OSGコーポレーションの電解水素水生成器は、銀座に志かわ以外にも、国内大手飲料水メーカー、製薬会社、教育機関、国立医療機関、スポーツ施設、公共交通機関、ホテルなど様々な施設で使われています。
OSGコーポレーションの電解水素水生成器「ヒューマンウォーター」と「アルカリッチ」は、管理医療機器として胃腸症状の改善が認証されています。
※胃腸症状の改善とは、胃もたれや、胃の不快感をやわらげます。胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。
「ヒューマンウォーター」と「アルカリッチ」はティージー株式会社(豊橋市)で取り扱いしています。