0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>春の準備をしましょう!
春の準備をしましょう!
こんにちわ
最近暖かくなってきましたね
その影響で今日からしばらく
みたいです
私たちの工事は天候の影響を受けやすいんですよ
雨が上がる今週末には桜も開花するかもしれませんね
春と秋は網戸で過ごすのが多い時期です。
今年はまだ網戸にしていないなんて方も多いかもしれませんね。
ガラスの外側や網戸はホコリや花粉などで意外と汚れています
気持ちい風を入れるためにもきれいにして準備しましょう
網戸はメラミンスポンジを使うと汚れが落ちやすいですよ。
メラミンスポンジってなに?よく聞くけど・・・
って思いますよね。商品名の方が分かりやすいと思います。
レック株式会社の
『激落ちくん』
です
100均やホームセンターで安く売っていますが、消耗が早いので多め買うと困らないと思いますよ
室内の壁紙にも強く擦らなければ使えます。
窓があるけど風が入れられない。
玄関から風を入れたいなどのお困り事はおまかせください
⇒ お問い合わせフォームへ
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
雨の日でも大丈夫?窓を開ける換気による湿気対策のメリットとデメリット
内窓リフォームの効果とは?快適な住まいを実現する秘訣
窓リフォームの補助金活用術!予算を抑えて快適な住まいを実現
玄関の臭い対策!湿気・結露のメカニズムと効果的な解決策
後付けテラス囲いの設置で快適な空間を作るには?
灼熱の夏も安心!カーポートの遮熱能力を高める方法
目隠しエクステリアとは?おしゃれで機能的な空間づくりを実現する秘訣
玄関ドアを引き戸にリフォーム?費用・工期・メリットデメリット
リフォームで間仕切り!引き戸選びの最適解と費用を抑える方法
2025年7月(3)
2025年6月(2)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
2023年8月(3)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム