
今日は窓廻りの商品をご紹介したいと思います。
定番なのは「面格子」ですね。
防犯対策として簡単で確実に効果が出ますよ

安価なものから高強度の物まで幅広く商品があります。
次に「シャッター」です。
私たちが言う場合は「壁付シャッター」って言います。
リフォームや建売住宅などに後から壁に付けるので、そんな呼び名になっています

手動から電動までこちらも様々な仕様の商品があります。
あとは「多機能ルーバー」です。
こちらの商品は防犯対策ではなく日差し調整や視線隠しの為に取り付ける物ですね。
一部開けてあとは閉めておくなどの使い方が出来ます。
浴室や西側の窓に付けることが多いですね

最後にもう少ししたら必要になってしまう
「洋風すだれ アウターシェード」です。
1本自体が大変お値打ちでかつ効果が大きい商品です。
すだれですので、不要な時には収納できますよ
必要になる時期は皆さん同じです。
その前に取り付けを済ませておくと工事も待たなくて済みますし、必要な時には使えます
是非その前に取り付けをおススメします
