0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>次世代住宅ポイント ~ドア改修のポイント数~
次世代住宅ポイント ~ドア改修のポイント数~
こんにちは!豊橋市牛川通店の鈴木です!
昨日は
次世代住宅ポイント
についてご紹介しました☆
⇒【ブログ】次世代住宅ポイント
本日はポイント数についてご案内いたします
昨日の記事でもご紹介しましたが
この制度は対象となるリフォーム工事をするとポイントがもらえて、それをお好きな商品に交換することができるという制度です
上限で
30万ポイント
もらえることができます
(若者・子育て世代は上限40万ポイント)
30万円相当の商品と交換できれば割と良い商品がもらえます!!!
それでは窓・ドアのリフォームをした場合
どのくらいのポイントがもらえるのでしょうか。
今日は
ドアの改修
の際のポイント数をご紹介します☆
ドアの断熱改修ですので、
玄関
や
勝手口
が対象となります
対象商品は登録された商品でなければなりません。
ブログ等でご紹介しております
YKKAPドアリモ
LIXILリシェント
など主要メーカーのリフォームはもちろん対象です
(一部条件があります)
ドアの改修では
24,000ポイント
または
28,000ポイント
もらうことができます
ドアの大きさによってもらえるポイントが変わります!
主に片開き玄関ドアや勝手口ドアは”小”の部類になりますので24,000ポイント
玄関親子ドアや玄関引戸は”大”の部類になりますので28,000ポイントもらうことができます
この制度には条件があり受け取るポイントが20,000ポイント以上でなければならないという条件がありますが
ドアリフォームに関しては1か所でこの条件をクリアすることができます!!
このタイミングでなければもらえないポイントがもらえるので
非常にお得になっております
是非この機会にご検討下さいませ
明日は窓の改修についてご紹介します!!!
⇒お問い合わせはこちら
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
窓の外側暑さ対策で快適な夏を!プロが教える遮熱術
雨の日のストレスを解消!駐車場と玄関をつなぐ屋根プラン
省エネ補助金2024とは?中小企業経営者のための活用ガイドブック
太陽光発電蓄電池後付け価格を徹底比較!メリット・デメリットと注意点
BBQ庭づくりとは?エクステリアで叶える理想の空間
おしゃれなサンルームで快適生活!後付けで実現する空間づくりのヒント
太陽光発電雨の日の発電量低下を防ぐ対策
火災保険とは?ドア破損の補償範囲と注意点
花粉の季節!窓・玄関を開ける時間と賢い換気術
花粉症対策!テラス囲いで快適な暮らしを手に入れる
2025年5月(2)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(7)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(4)
2023年8月(3)
2023年7月(4)
2023年6月(4)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム
HTML;