0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>【豊橋市・豊川市】ちょっとした物置に便利なLIXILのスピーネストックヤード
【豊橋市・豊川市】ちょっとした物置に便利なLIXILのスピーネストックヤード
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです。
今日は大寒ということで、
暦の上では一番寒い日です…!
個人的には、
春がやってくると花粉もやってくるので、
厄介な季節がやってくると身構えております。
人はなぜスギ花粉に弱いのでしょうか…
さて、
今回は、
LIXIL
の
ストックヤード
についてです。
ストックヤードとは、一時物置、一時保管場所
といった意味があるようです。
そして、
今回お話する商品は
こちらのストックヤード。
その名も、
スピーネストックヤード
です。
メーカーが推奨している使い方としては、
・自転車置き場
・物干し場
・収集日までのごみ置き場
・愛犬(その他ペット)の散歩帰りの洗い場
といった内容です!
スピーネの良いところは、全部で3つです。
①仕様の多さ
スピーネの側面は、いくつか仕様があります。
ドアをつけたり、壁をつけなかったり、
使い勝手によって自由に選択していただけます。
側面は5つの種類から選んでいただけます!
②波板かパネルか選べる
スピーネの良いところは、材質を選べるという点でもあります。
全面パネルを選択できるのは、スピーネだけなんです!
なので、
価格を抑えたい…!という方は波板タイプを、デザインにこだわりたい方はパネルタイプを選択できるんです
選択の幅が広がることは、
商品を購入する上でも大切なことだと思います!
③屋根の形状が選べる
左の図のように、
まっすぐの屋根の形と
屋根先に向かって曲がっていく屋根の形とあります。
屋根の形は、この2種類から選択可能です。
お家の雰囲気に合わせて選ぶのも良いかもしれません!
今回お話した3点は、
他のメーカーさんにはない強みだと思います!
個人的には、
①の仕様が選べるという点が嬉しいポイントだったりします。
ご参考になれば幸いです
会社案内&ショールームアクセス
お問い合わせフォーム
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム