0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>【豊橋市・豊川市】網戸が外れません!って時の対処法
【豊橋市・豊川市】網戸が外れません!って時の対処法
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
本日は、「
網戸の外し方
」についてのお話です
突然ですが!皆様は、お家の網戸って外せますか?
意外と外したことないな、、、って方も多いのではないでしょうか?
網戸を外すときって、
網戸の網が破れるなど…理由があって外すと思います。
そんな時に、知っておくと便利な「
網戸の外し方
」
ぜひぜひこれを機会に役立っていただければ幸いです
網戸には、
「
はずれ止め
」があるってご存知でしたか?
はずれ止め
とは、
強風時に落下や脱落を防ぐためのものです。
もし、
「網戸が外れない。。」という方は、
この
はずれ止め
がしっかりが入っているからかもしれません。
では、実物とイラストで比べてみましょう!
パソコン上では、左が実物、右がイラストです。
なので、この
はずれ止め
を解除すれば、
網戸が外れるということなんです
ただ、
この網戸の場合ははずれ止めは
1つではない
んです。
なんと!
下
にもはずれ止めがあるんです
小さく説明書きがある通り、
指示に従って外していけば、
網戸は外れます!
ぜひぜひご参考になれば幸いです。
またの機会に、網戸についてお話出来ればと思います
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
初夏の感謝祭開催決定!!
ご不要の中古エクステリア買取させて頂いております!!【ティージー株式会社】
4月20日(水)~5月2日(月)豊橋『カルミア』で催事販売します! 水にこだわる高級食パン 銀座に志かわ 豊川店
GW営業日のご案内
LIXIL リシェント玄関引戸
ショールームをリニューアルしました!
豊橋市のお客様で床下断熱工事を行いました。
断熱リフォームで使える補助金のご紹介
銀座に志かわ「水にこだわる高級あん食パン」のご紹介♪
銀座に志かわ「和加らすく」
2022年5月(1)
2022年4月(7)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(27)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(24)
2020年7月(18)
2020年6月(15)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム