【豊橋市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介


こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです。

そろそろ秋に近づく季節です…!
秋になると「○○の秋」なんて言い方をよくしますよね。
読書の秋、食欲の秋…何かと秋が語尾に付きがちですが、皆さんはどんな秋にしたいですか?
個人的には、読書の秋にしたい…と思って何年か経過しています。
今年も読書することを目標にします…

IMG_2372-e1571367779214
さて、今回は電動シャッターをお使いの方への内容です。

シャッターの件でお問い合わせ頂いたお客様の所にお伺いすると、「停電した時にシャッターが止まっちゃうのが怖いんだよね…」とおっしゃる方が多いです。

リフォームで取り付けるシャッターであれば、停電時に電動から手動に変換できる装置がついているので問題ありません!
yjimageFAZPZTGD
ここからは、電動シャッターが既についているということを前提にお話します。

お家の電動シャッターを手動にする方法ってご存知ですか?意外と忘れちゃったり、そもそも知らなかったりしますよね…

そこで、今回はメーカーさんごとにHPが在りましたのでご紹介していきたいと思います。
IMG_93211-e1598321043125
どこのメーカーのなんていうシャッターの名前なのかを知るためには、隅のラベルをチェックしてみてください!

写真のように書いてあれば、YKKAPのシャッターだと判明しますよね。

もし、ラベルがない場合は窓の鍵にメーカー名が刻印されている場合もありますのでチェックしてみてください。
IMG_93231-e1598321144412
ちなみに、
YKKAPだけHPが見当たらなかったので、
この電動シャッターの場合、電動から手動に切り替える方法を記しておこうと思います。

まず、この写真の部分のレバーを上にあげます。
IMG_93241-e1598321196603
レバーのすぐ下には脱出方法として記載がしてあります。

IMG_93251-e1598321248562
電動から手動になったら、シャッターを開けます。

シャッターを手動から電動に戻しても問題なければ、レバーを反対側に下げればOKです!

その他のメーカーはHPがございましたので、お家のシャッターを照らし合わせてみてください。


1.LIXIL(停電時の電動シャッターの手動開閉について)


2.三協アルミ(お客様サポート→停電時の電動商品のお取り扱いについて:住宅商品)
https://alumi.st-grp.co.jp/inquiry/teiden/jyutaku.html

3.三和シャッター(停電時における弊社電動商品の操作方法について)

4.文化シャッター(軽量シャッター電動式の停電時の手動操作について)


台風が来る前に手順を確認しておくと、いざというときに役立つはずです!
今のうちから備えておきましょう!


お役に立てれば幸いです!