0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>二重窓(内窓)とは一体何??
二重窓(内窓)とは一体何??
こんにちは!
MADOショップ豊川南大通店
、営業スタッフの
荒木
です
10月に入り、衣替えをしました!
日中
は、まだ暑い気がしますが、
夜
は涼しくなってきましたね!
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので注意したいですね。
さて、今日は
昨日少し触れた、お部屋が寒いといった原因は、窓からであり熱の出入りが多い場所であるという事をお伝えしました。
内窓
について知識不足もありますが皆様に、紹介をしたいと思います!
内窓
とは、窓のサッシを2組用いて断熱効果を高めた窓のことで二重窓とも言います!
そこで、
おすすめするのが
YKKAP
の商品
内窓プラマードU
です!
窓枠のフレームに、
樹脂
を使用しているところがポイントです!樹脂は、アルミに比べなんと
1000倍
も熱を伝えにくい素材なのです!
内窓プラマードU
の
効果
として
①窓を二重にし、空気層を利用することで
断熱性能
が高まる
②内窓に取り付けるガラス種類を、
Low-E複層ガラス
複層ガラス(遮熱タイプ)
にすることで日射熱をカット
③今ある窓と内窓の間を空けることで
防音対策
④
結露
の発生を軽減する
といった効果があります!
②のガラス種類は他にもあり
ガラスも用途に合わせた種類を選んでいただきます
たとえば
Low-E複層ガラス(断熱タイプ)
室内側
ガラスを
金属膜でコーティングしてあります
暖かい
太陽光
を取り込み、
室内の
暖房熱
を逃がさない複層ガラスです
外は、寒い
が室内は暖かい
ということですね!
これが先ほど紹介した、
Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)
室外側
ガラスを金属膜でコーティングし、
太陽の熱線を約
50%
カットするそうです!
西日対策でまぶしさは変わりませんが、強い日差しを受けにくくする効果があります
複層ガラス
2枚のガラスの間に、
乾燥空気を閉じ込めたスタンダードな複層ガラスです!
単板ガラス
掃き出し窓や
FIX窓、内開き窓、開き窓
といった窓に対応し、
ユニットバス納まり用
タイル納まり
浴室仕様
でも対応しております!
(2枚建のみ)
樹脂フレームを使用しているため、枠フレームの錆など気にしなくても良くなりますね
少しずつ寒い季節が近づき、お家が寒い!!というお悩みも多くなると思います!
内窓プラマードU
を取り付け、寒さや暑さ対策、防音対策、結露対策をしてみてはどうですか
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
窓の外側暑さ対策で快適な夏を!プロが教える遮熱術
雨の日のストレスを解消!駐車場と玄関をつなぐ屋根プラン
省エネ補助金2024とは?中小企業経営者のための活用ガイドブック
太陽光発電蓄電池後付け価格を徹底比較!メリット・デメリットと注意点
BBQ庭づくりとは?エクステリアで叶える理想の空間
おしゃれなサンルームで快適生活!後付けで実現する空間づくりのヒント
太陽光発電雨の日の発電量低下を防ぐ対策
火災保険とは?ドア破損の補償範囲と注意点
花粉の季節!窓・玄関を開ける時間と賢い換気術
花粉症対策!テラス囲いで快適な暮らしを手に入れる
2025年5月(2)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(7)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(4)
2023年8月(3)
2023年7月(4)
2023年6月(4)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム
HTML;