0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>エクステリアポスト設置で門まわりを快適に!
エクステリアポスト設置で門まわりを快適に!
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
今回でYKKAPの個性豊かなポストのご紹介は最終となります。
拙い文章ですが、最後までお読み頂けますと幸いです。
前回のブログ⇒ポスティモを設置して玄関まわりを楽しい雰囲気に♪
ではでは、今回はエクステリアポストシリーズについてご紹介します!
エクステリアポストG3型とG4型についてです
エクステリアポストG3型
こちらはエクステリアポストのG3型です!
画像を見てお分かりいただけると思いますが、非常にすっきりとした印象ですね
このタイプのものは、本体の一部がブロックに埋め込まれているんです!
なので、裏側を見てみますと写真のような構造になっています!
ポストの黒い部分が裏蓋なのですが、裏蓋は開いた状態で止まるため片手で郵便物の取出しができてしまうんです!
手を怪我してしまい、不自由な時などには非常にありがたいポストだと個人的に思います
エクステリアポストG4型
対して、こちらはエクステリアポストのG4型です!
塀にボックスが設置されていて、シンプルな印象ですね
実は、選択可能な3つの機能が備わっています!
3つの機能性とは、①照明②インターホン③ネームプレートです!
どの機能を選択するかは自由ですが、一つのポストに3つの機能が備わっていましたら、スマートな印象を受けるのではないでしょうか?
夜遅くに帰宅した際に、
ポストに照明がついていましたら安心感がありますね
エクステリアポストシリーズについてご紹介しました!
このシリーズは見た目はシンプルですが、他のポストには見られない機能が備わっています!
少しでも暮らしを快適にするには、門まわりをちょこっとリフォームするのも一つの手段かと思います。
少しでもYKKAPのポストについて気になる点がありましたら、ぜひお問い合わせください!
⇒お問い合わせはコチラ
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
雨の日でも大丈夫?窓を開ける換気による湿気対策のメリットとデメリット
内窓リフォームの効果とは?快適な住まいを実現する秘訣
窓リフォームの補助金活用術!予算を抑えて快適な住まいを実現
玄関の臭い対策!湿気・結露のメカニズムと効果的な解決策
後付けテラス囲いの設置で快適な空間を作るには?
灼熱の夏も安心!カーポートの遮熱能力を高める方法
目隠しエクステリアとは?おしゃれで機能的な空間づくりを実現する秘訣
2025年7月(5)
2025年6月(2)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
2023年8月(3)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム