0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>玄関ドアを引戸にリフォームするメリット
玄関ドアを引戸にリフォームするメリット
こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
第17回『ティージー秋まつり』が無事終了しました
11月9日(土)、10日(日)の2日間で開催しました!
ご来場して下さった方々、本当にありがとうございました!
また、ティージー秋祭りについての感想などブログで書けたらと思います
では、今日は
玄関ドア
を
玄関引戸
に変えたいといった依頼がありましたので
かんたんドアリモアウトセット玄関引戸
についてお話ししたいと思います!
Before
例えば
こちらの玄関ドアを今お使いの物とします!
大きな荷物を持っていたり
車椅子や子供のベビーカーを持って、出入りをする方は開閉をする際に
ドアを開けるためのスペースが無く、前後に開くドアを開けながらよけたり、押えながら通らないといけませんよね!?
そんな時は、玄関ドアを引戸にリフォームが出来てしまうのです
After
リフォーム後の画像としてみて頂くと、
引戸だと開閉をする際
スライドをするだけである為、シンプルな操作になり
快適な玄関になると考えます
開閉のスペースをを取らない分
玄関周りを有効活用し、画像にある大きめの鉢植えといったガーデニンググッズや小物を並べたりできます!
お家の玄関周りを楽しむこともできますよ
今日は、かんたんドアリモアウトセット玄関引戸について
ドアから引戸に変える玄関リフォームについて、お話ししましたが、アウトセット玄関引戸の種類について選ぶことが出来たり、引戸の防犯面はどうなの?といったお話についても
さらに深掘りしていきたいと思います!
では、最後におさらいですが
アウトセット玄関引戸のメリットですが
玄関にゆとりが生まれ、
重い荷物を運んだり、車椅子やベビーカーの出入りが楽になり、開閉操作も簡単になるということでした
商品紹介のリンクとお問い合わせホームページのリンクを載せておきましたので
是非、見てみて下さい
~アウトセット玄関引戸 商品~
~MADOショップ豊川南大通店 HP~
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム