0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
太陽光発電・蓄電池
>令和2年度も『太陽光発電システム、家庭用蓄電池の補助金』が出ます!【豊橋市】
令和2年度も『太陽光発電システム、家庭用蓄電池の補助金』が出ます!【豊橋市】
こんにちは
受付スタッフの高木です
今月から1ヵ月間太陽光のブログを
担当させて頂きますので宜しく
お願いします!
早いものでもう4月ですね
4月と言えばさくらの季節ですね
コロナウイルスのことも気にしながら
少しだけさくらを見に行って来ました
少し風が強かったですが、さくらが満開に
咲いていて凄く綺麗でした
さて、本題に入ります
本日は、
平成31年度、令和元年度も実施していた『太陽光発電システム、
家庭用蓄電池の補助金』
の件です
令和2年度も追加で補助金が出るという発表がありました
まずは、以前営業が豊橋市の補助金について書いた記事がありますので見てみて下さい
下の緑の中の文字を押すとブログを見ることが出来ます!!
令和2年度 豊橋市の太陽光発電、蓄電池補助金情報
・太陽光は設置しているけど補助金の対象なのかな?
・太陽光設置する予定だけど今設置していないから駄目なのかな?
・補助金が申請出来るならしたいけど申請難しいんじゃない?
・補助金が出るなら蓄電池設置したいな
などなど補助金に対して様々な疑問点とかありますよね
簡単に説明していきたいと思います
~補助金の対象になる条件~
蓄電池の補助金の対象になるには必須条件があります
それは、
既に10Kw未満の家庭用太陽光発電を設置しているお客様、
または太陽光発電を設置する予定のあるお客様
が申請することが出来ます
なので、10Kw以上の太陽光を設置しているお客様、現在太陽光発電システムを設置していないお客様は
補助金対象外になります!(新たに太陽光発電システムを設置する場合は大丈夫です!)
補助金対象になっているお客様は申請しないと損です!!
補助金は予算の関係で申し込みをした方から先着になります
つまり、早い者勝ちです
申請の処理は、ティージー株式会社でさせて頂きますので、該当のお客様はご連絡お待ちしております
詳しい補助金情報は4月中旬に出る予定なので今日は簡単にお知らせさせて頂きます
また情報が出ましたらブログでお知らせさせて頂きますね
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
暑い夏もプラマードUで乗り切ろう!!
既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
浴室のドアリフォーム
アルミルーバーとポリカルーバー
窓で台風・暑さ対策
住宅の防犯について
折込チラシ入っています!
補助金に窓断熱や部分断熱が続々対象に!?
新しい展示品の紹介☆
こどもみらい住宅支援事業MADOショップなら「もっとお得キャンペーン」
2022年6月(8)
2022年5月(7)
2022年4月(7)
2022年3月(13)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(30)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(25)
2020年7月(18)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム