0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>【次世代住宅ポイント】ドアの改修でさらにポイントGET!?
【次世代住宅ポイント】ドアの改修でさらにポイントGET!?
こんにちは!豊橋牛川通店の鈴木です!
いよいよ増税まで一週間を切り、8%だ10%だとテレビでも連日取り上げられていますね。
リフォームなどの工事は基本的には完了日の税率になるため、
9月中に工事完了し、なんとか8%で出来るよう毎日必死です
さて!!
以前もご紹介しましたが、10月以降の増税による消費の反動を抑える対策として
次世代住宅ポイント制度
という制度をご紹介しました
対象となるリフォーム工事をすると
ポイントがもらえて好きな商品と交換できるというものです
詳しくは以前のブログをご覧ください
⇒【ブログ】次世代住宅ポイント
⇒【ブログ】次世代住宅ポイント ~ドアの改修ポイント数~
⇒【ブログ】次世代住宅ポイント ~窓の改修ポイント数~
そのなかで
玄関ドア
のリフォーム工事では
28,000ポイント
もらえます
とご紹介しました
ドアのリフォームだけだと最大28,000ポイントだと思っていたところ
なんとさらにポイントがもらえる方法がありました!
今回の対象リフォームのなかに
バリアフリー改修 廊下幅等の拡張
という項目があります
玄関ドアをリフォームする際、
YKKAPのドアリモなど基本的にカバー工法で工事をするので全体の幅は狭くなります。
しかし!!
親扉(出入りする法のドア)の大きさはオーダーすることができるのでもともとの親扉の有効開口より大きくすることができます
リフォーム後の有効開口をお750㎜以上にすることで
バリアフリー改修 廊下幅等の拡張
28,000ポイント
をもらうことができるのです
親扉を大きくしても本体の価格は変わらないので
単純に28,000ポイント上乗せでもらえます
ドアの改修と併せて
合計56,000ポイント
もらえることになるのです
もうひとつ!
今まで過去にあった省エネポイントなどは
省エネというのが必須だったため断熱タイプのドアでなければ対象ではありませんでした。
しかし今回の次世代住宅ポイントは
省エネというのは必須項目ではないので
例えば今までは玄関リフォームでも断熱タイプでしかポイント対象でなかったけれど、
アルミタイプのドアでこの廊下幅等の拡張工事が適用できればポイントがもらえます
知らなければ損でせっかくもらえるポイントももらえないなんてこともありますので、ポイントを活用してリフォームされる方は是非活用しましょう
いくらポイントがつくのかなど
詳しいお話が聞きたい方はお気軽にご相談下さい!
⇒お問い合わせはこちら
太陽光発電・蓄電池
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
一緒に工事をするべきリフォーム工事
暑い夏もプラマードUで乗り切ろう!!
既存住宅における断熱リフォーム支援事業6月公募始まりました
浴室のドアリフォーム
アルミルーバーとポリカルーバー
窓で台風・暑さ対策
住宅の防犯について
折込チラシ入っています!
補助金に窓断熱や部分断熱が続々対象に!?
新しい展示品の紹介☆
2022年6月(9)
2022年5月(7)
2022年4月(7)
2022年3月(13)
2022年2月(2)
2022年1月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(6)
2021年9月(5)
2021年8月(10)
2021年7月(11)
2021年6月(13)
2021年5月(13)
2021年4月(13)
2021年3月(21)
2021年2月(20)
2021年1月(40)
2020年12月(30)
2020年11月(40)
2020年10月(15)
2020年9月(19)
2020年8月(25)
2020年7月(18)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム