0120-200-207
受付時間/9:00~18:00
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
>浴室の窓リフォーム!
浴室の窓リフォーム!
こんにちは!
MADOショップ豊川南大通店
の
荒木
です!
10月といえば皆さん、何を思い浮かべますか?
たくさんのイベントや行事がありますが、私が思い浮かんだものは
ハロウィンです
毎年、東京都の渋谷ハロウィンの盛り上がりが凄く、
ニュースを見て驚いています!今年もどんな仮装をした人がいるのか楽しみです
さて、寒い季節がもうすぐやってくるという事で
浴室の窓リフォームをし、人体に及ぼす危険を未然に防いでいこう!ということで
浴室の中で起こる危険として
皆さんは、
ヒートショック
という言葉は聞いたことありますか?
急激な温度変化が体に及ぼす影響のことで、
失神
や
心筋梗塞、脳梗塞
などを引き起こしてしまうのです
特に、
高齢者
や
高血圧
の方にとっては深刻な疾患に繋がる恐れがあります。
お家の中で、最も温度変化が激しいと言われる浴室には、気を付けないといけません
暖房された居室と暖房されていない居室の温度差では、
10℃
を超えると言われています!
画像を見て頂けると分かりますが、
暖かい部屋
から
寒い浴室
に移動することで
血管が縮み、血液が流れにくくなります!
次に、
温かい湯
に、浸かることで
血管が拡張し、急上昇した血圧が急激に低下するのです!
一連の入浴行動のなかで、血圧は急激に大きく変動します。
そこで入浴についての
注意点と
して
・入浴前後に水分補給をする
・食後一時間以上空けてから入浴をする
・長湯をしない
・お酒を飲むなら入浴後に
などありますが
部屋間の温度差を無くす
といった注意点の中で、
浴室
の
窓
をリフォームをし、
温度差
を軽減する事を提案します!
例えば、
窓を二重にすることで、
外からの冷気を抑える効果があります!
YKKAPの商品である内窓プラマードUでは、樹脂フレームを使用しているため、アルミフレームの
1000倍
熱を伝えにくい素材であり
ユニットバス納まり用・タイル納まり用
などに対応しています!
樹脂なので
錆なども気にすることなく浴室に設置することが出来ますよ!
内窓
設置で温度差を解消してみてはどうですか
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
窓の外側暑さ対策で快適な夏を!プロが教える遮熱術
雨の日のストレスを解消!駐車場と玄関をつなぐ屋根プラン
省エネ補助金2024とは?中小企業経営者のための活用ガイドブック
太陽光発電蓄電池後付け価格を徹底比較!メリット・デメリットと注意点
BBQ庭づくりとは?エクステリアで叶える理想の空間
おしゃれなサンルームで快適生活!後付けで実現する空間づくりのヒント
太陽光発電雨の日の発電量低下を防ぐ対策
火災保険とは?ドア破損の補償範囲と注意点
花粉の季節!窓・玄関を開ける時間と賢い換気術
花粉症対策!テラス囲いで快適な暮らしを手に入れる
2025年5月(2)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(7)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(8)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(4)
2023年8月(3)
2023年7月(4)
2023年6月(4)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム
HTML;