豊川市で自転車置き場用のテラス屋根を設置しました
奥様とお子様が使う自転車置き場を作りたい
豊川市 その他の工事
ビフォーアフター
工事基本情報
- 施工内容
- その他の工事
- 施工内容その他
- テラス屋根+目隠し取付工事
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- YKKAP ソラリアテラス屋根
- 工事費用
- 289,000円
こんにちは!
受付スタッフです
今回は、愛知県豊川市で行われた「テラス屋根+目隠し工事」についての施工事例です
お客様のご要望としては、奥様とお子様が使う自転車置き場を作りたいとのことです
こちらが現地調査に行った際の写真です
道路に面した場所だったので、オプションで目隠しパネルを取り付けることになりました
現地調査時には、お客様のお悩みやご要望を聞き、それに合った大きさや取付位置などを打ち合わせします
基本的には規格サイズをもとに、敷地にあった大きさのテラスをご提案します。
規格で対応できない場合は、現場加工で敷地に合わせて取り付けを行います
御見積をご提案する際には、大きさや仕様をしっかりとご説明し、納得いただいたうえで工事に進めていきます
取付位置をしっかり確認してから作業スタートです
壁側に屋根を取り付ける部材を設置します
テラス屋根の骨組みです。
今回は、屋根幅4,395㎜奥行2,370㎜のYKKAPソラリアテラス屋根という商品を使っています
屋根材は、熱線遮断ポリカーボネート板を使用しました
熱線遮断ポリカーボネート板とは、熱による屋根下温度の上昇を防ぐ役割があります
完成写真です
広々と自転車をとめることができますね
目隠しを付けたことで、雨の吹込みも軽減できます
以上が、テラス屋根+目隠し工事の施工事例になりま
自転車置き場を設置するメリットとして、
・雨によるサビを防ぐ
・黄砂や雨粒内などの汚れを防ぐ
・直射日光によるゴムや樹脂部分の劣化を防ぐ
などがあげられます!!!
今回の工事で使用した、YKKAPのソラリアテラス屋根は、単体で最大3間×15尺まで対応し、自転車置き場としてだけでなく、洗濯物干し場や、ガーデニング空間、駐車スペースなど、幅広く活用できる商品です
オプションで、目隠しのために設置したパネルは格子タイプのものもあります
お客様のお悩みや、ご要望に応じてご提案させていただきます
少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください
最後まで読んでいただきありがとうございました