夏が来る前に風を取り入れる対策をする

住宅での風の通り道についてお話しします。

風を効率よく取り込むには入口と出口を作ってやる事が大切です。

温かい風と冷たい風は動き方が違い、暖かい空気は上に冷たい空気は下に溜まります。

換気もそうですが、換気扇も回して窓も開けていると家の中の空気循環せずに換気扇近くの窓から入った空気が換気扇から抜けていく割合が多くなってしまうので、計画的な空気の取入れを行っていきましょう。

風の通り道
玄関のリフォームをする場合でも通風機能が付いたものがおススメです。

オプションで取り付け可能なデザインが多いと思います。

最近の玄関ドアはカギを掛けたままでも通風出来ます。

リフォームで天窓を新たに作っていくのはコストが高くなりますが、出来ない工事ではありません。

上に溜まってしまう暖かい空気を動かすには別の方法もあります。
照明付きシーリングファン風の循環

部屋の高さがある場合は照明兼ファンの効果があるシーリングファンを付けると空気を動かしていくので部屋全体が均一な温度になりやすいです。

他にも換気をする場合でも1つの窓を開けただけでは効果が出なくても入口と出口を意識して開けるだけでも空気はものすごく流れます。

玄関で言えば狭い空間になるので換気機能は6倍にもなるそうです。

ちょっとした工夫でも生活が楽になります。

メールや電話、LINEでのご相談も是非お気軽にお問い合わせください。
友だち追加