豊橋市で古くなった木製の雨戸をアルミの雨戸に取替

豊橋牛川通店の鈴木です!

もともと木製の雨戸・戸袋がついていましたが、昨年の台風でいざ雨戸を出そうしてみると雨戸は外れそうで戸袋も底が抜けそうで大変な思いをしたそうです。

今後も大きな台風は毎年やってくるなかでこのままでは怖いと思いご相談頂きました!

施工前

IMG_4828-e1586763484112
雨戸の敷居・戸袋等すべて木製でできています。
IMG_4830-e1586763524562
敷居はぶかぶかしてきており、ぐらつきがありました。
IMG_4829-e1586763558785
雨戸本体を取り出すのにも一苦労。

雨戸を出しても枠の歪みがあったりして、外れてしまうところもありました。
IMG_4265-e1586763627753
戸袋の底が腐り、抜けそうなところも。

施工中

IMG_4835-e1586763694613
もとの戸袋を取り外します。
IMG_4838-e1586763731185
IMG_4842-e1586763791240
戸袋を外し終わりました。
IMG_4843-e1586763833237
敷居を新しく付け替えします。
IMG_4844-e1586763982805
敷居が下がってしまったりしたところも真っすぐ調整して付け直しです。
IMG_4856-e1586764041127
戸袋も新しく作っていきます。

新しい雨戸がしっかり入る大きさで作ります。
IMG_4869-e1586764109177
IMG_4870-e1586764154895
IMG_4872-e1586764195605
木で枠ができたあとは板金を巻いていきます。

敷居、たて枠、戸袋に板金を巻きます。

雨風に当たっても木が腐らないようにします。
IMG_4874-e1586764233882
戸袋の中もしっかり板金を取付します。
IMG_4946-e1586764298510
敷居にも板金を取り付けていきます。
IMG_4979-e1586764360935
雨戸のレールを板金の上から取付します。
IMG_4982-e1586764401215
雨戸本体をはめ込んでいきます。

枠はアルミで面材はスチールの新しい雨戸ですので非常に軽いです。
IMG_4983-e1586764434427
建付け調整します。

完成

IMG_4945-e1586764510101
戸袋正面は外壁の色に合わせてベージュ系の色にしました。
IMG_5055-e1586764546569
雨戸もスムーズに取り出すことができます。
IMG_5056-e1586764691581
こちらは戸袋と敷居の劣化は少なかったので、そのまま活かし敷居に板金を巻いたのと、雨戸本体をアルミ製に取替しました。
IMG_5559-e1586764749775
窓から出たところへリウッドデッキも取付!
IMG_5059-e1586764803359
IMG_4960-e1586765765755
今回のお客様は雨戸は台風の時に閉めるくらいと仰っていましたが、もちろん防犯対策で毎日占める方もいらっしゃいます。

その開け閉めが重たかったり、なんだか外れそうだと不安ですし、ストレスがかかります。

今回は戸袋や敷居も劣化しておりましたので取替することになりましたが、木製の雨戸からアルミの雨戸の取替するだけで軽くなり動きがスムーズになることが多いです!

そのようなお問い合わせも多く頂いており、喜びのお声もたくさん頂いております

今回は三和シャッターの単体雨戸FA型を使用しております

同じように木製の雨戸で取り出すのに苦労しているという方は一度ご相談ください

ありがとうございました