0120-200-207
受付時間/8:30~17:30
定休日/第1・3土曜・日曜・祝日
ホーム
施工事例
お客様の声
ブログ・商品案内
事業内容
会社案内
採用情報
ショールーム
お問い合わせ
ホーム
>
スタッフブログ
>
ティージーについて
>ショールーム紹介
ショールーム紹介
こんにちは
久しぶりにショールームの紹介をしたいと思います。
外観はテラス囲いが少し変わってテラス屋根+テラス囲いという組み合わせになっています。
リウッドデッキもスロープが付けてあります。
一番右側の囲いが悠Uサンルームでテラス囲いと違って室内という考えで床もしっかりと張ってあって高級な感じが出ています。
玄関リフォームは外部に展示してありカギはかかっていますがいつでも外から見る事が出来ます。
玄関リフォームは基本1日で工事が完了しますので、気になる方は是非お問い合わせください
側面の所にも囲いが付いています。
こちらも道路側からいつでも見られて状態です。
ちょっと特殊な囲いで、タイルを使っています。
部屋の中から見た場合窓の外にも空間が広がっているので室内から見て広く見えるようにしています。
ショールームの中に入るとカウンターがあり、その他のテーブルも広く感覚が保たれるようにしています。
1階にスタッフが常駐していないですが、
すぐに2階から伺うのでご安心ください。
ここに置いてあるカタログはご自由にお持ちになって頂いて大丈夫です。
無いカタログがあればお声掛け下さい
社内にあればお渡ししますし、なければ後日お持ち致します
新しく作った窓の実験です。
熱や音の伝わり方が窓の種類、
リフォームすることで変わる事が体感頂けます
断熱体感ルーム内は変わっていませんが、LDKを断熱リフォームした場合の状態が体感頂けます。
窓には断熱性のが高い内窓の色んな種類が展示してありますので、内窓設置をお考えの方もぜひご来店ください。
囲いが付いている部分を室内から見たイメージです。
奥行が短い場合でも広く感じるように中側のタイルは白いタイルにしてあります。
ニッチなリフォームかもしれませんが、私たちの会社にしかないような展示が多くあります。
断熱リフォームをお考えの方は是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
太陽光発電・蓄電池
サンルーム
悠Uサンルーム
断熱リフォーム
屋根リフォーム
窓・玄関・エクステリア・水まわり・リフォーム
イベント情報
スタッフ紹介
ティージーについて
銀座に志かわ豊川店
リフォームによる固定資産税の増減とは?関係を解説!
キッチンリフォーム成功への道標!後悔しないための計画と対策
住宅リフォーム検討中の方へ!リフォームとリノベーションの違いを分かりやすく解説
リフォーム確認申請の手続きと費用を解説!不安を解消!
梅雨時期の太陽光発電の年間発電量への影響と対策
窓の交換時期はいつ?カビ対策に効果的な窓選びとは?
エクステリアの暑さ対策!アウターシェードの効果的な選び方
玄関結露の根本対策?高断熱玄関ドアで除湿された快適な住まいを
雨の日でも発電量を確保!太陽光発電の雨対策とは?
梅雨時期の窓結露対策!原因と効果的な解決策
2025年8月(5)
2025年7月(7)
2025年6月(5)
2025年5月(8)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(8)
2025年1月(8)
2024年12月(8)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(7)
2024年8月(10)
2024年7月(10)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(8)
2024年3月(6)
2024年1月(1)
2023年9月(5)
お問い合わせ
ショールーム
HOME
電話
メール
ショールーム