こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです

本日は、先日よりお話している「ライフアシスト」についてのお話です。
この商品には、「アシストルール機能」があるんです!
みなさまの生活には、様々な状況があると思います。
そんな生活のひとつひとつのシーンを元にお話します!
まず人間が、
「OK!Google、○○して!」といったようなきっかけを起こします。
それはスピーカーに話しかけても、玄関を開けるときの人感センサーが反応するなど、
パターンはいくつかありますが、この動作をTriggerと総称します。
そのきっかけを元に、
様々な機会が動き出すわけです。
これを総称してActionといいます。
生活によって曜日指定や、時間指定も可能なんです

こんな流れの商品なんです!
まさに名前の通り「ライフアシスト」!!
痒い所に手が届く商品です


そしてそして!
こちらの図では、具体的な流れをご紹介するものです。
このグループは
「ホームコントローラ」
「リンクコントローラ」
の2つに分かれます!
どちらのグループも
「ルーター」を通じでネット上に情報を送ります。
その送られた情報を、インターネットを通じて受け取れるという仕組みです。
だからこそ、遠隔操作も可能になっちゃうんです!
このシステムを利用して、すこしでも生活が豊かになればいいですよね!
今度ライフアシストについてお話するときは、気になる「価格」についてです!

次回のイベントは、、、
2019年6月1日(土)
お客様とも、
「今週だねー!」なんてお話しました!
夏祭りと違って1日だけなので、
ご注意ください!
ぜひぜひお待ちしております
