BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

玄関ドアを引戸に大変身!
  • #窓のリフォーム

こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川店の服部です


雨が続いていますが、いかがお過ごしですか?
洗濯物が干せなかったり、日光浴ができなかったりしますが、
花粉症のスタッフとしては、「恵みの雨!」
症状が落ちいて、ティッシュを手放せる日になりそうです






さてさて、
今回は「玄関リフォーム」の続きをお話ししたいと思います。

その名も、「ドアリモ アウトセット」
についてお話したいと思います。


施工前

施工後

  アウトセットってご存知ですか?
アウトセット」で検索して頂ければ、大体の意味が分かると思われます!

今回の「ドアリモ」に関してお話しすると、 玄関のドアから引戸に替える事が出来るよーというお話です。

そして、写真は工事前のドアの写真です。
①ドアの開け閉めの空間が必要なくなる

実は、ドアって開け閉めする時に空間が必要なんです!
ドアを開けたり閉めたりするときに、 自分の方に引いたり、押したりします。
その時に、ドアの開閉の為にスペースが必要です。
イメージは写真のような感じ。

このスペースって、ドアの開閉のためだけにあるもの…! もったいないと思いませんか?






しかしながら、この「ドアリモ アウトセット」には弱点があるんです。
それは、取付不可のお家もあるということ!

どうしても、ドアから引戸にする関係で、
「引戸用のレール」が必要になってきます。

その他にも、条件によっては取付不可の場合もありますので、
一度ご相談ください!